カテゴリ
フリーページ
陸戦用の専用機として、 ザクII
のバリエーションである陸戦用のJ型を発展させて、新設計した機体である。最大の特徴は、ヒートロッドや左手のマシンガンといった固定武装を持っているという点である。出力やスピードもザクより向上しており、実戦に投入した初期は地上軍の隊長機として使われているせいか標準で飾り棒が付いている。
ドダイYSと組み合わせて、上空からの攻撃を行った部隊もあり、局地戦では、小隊長機クラスとして運用されていたようだ。ジャブロー攻略戦でも多数のグフが確認されており、ザクの性能向上機として配備されていたが、ザク系の発展機と言うこともあり、ザクで使用していたバズーカなどの武器を、共用で使用していた。しかし、固定武装が仇となり、後発の MS-09ドム
などの登場で、生産も短期間で終わり少数が残っているだけである。
先行量産機は、「青い巨星」ランバ・ラルに渡され、ガルマ・ザビの仇討ちと言う特命を受けて、ホワイトベースの追撃を行っている。量産も行われたが固定武装が仇となり、新設計機であるドムの性能が高く評価されたため、生産数は少ない。
TOP モビルスーツ・データベース > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ・ラ・ワ行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽天市場 サイトマップ ─ 初心者向けガンプラ製作講座 ─ 楽天ショッピングナビゲーター
GNX-609T ジンクスIII 2010年08月26日
GNX-603T GN-X (ジンクス) 2010年08月26日
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 2009年08月02日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ