カテゴリ
フリーページ
一年戦争の終戦後に戦時量産機である RGM-79ジム
は、汎用性に優れていたため、改修され多くの派生機を生んでいる。
この機体は、他機と違って特殊な仕様の機体ではなく、標準的な性能向上機である。宇宙戦仕様の装備を施しているだけであるが、コロニー仕様の RGM-79Gジムコマンド と同一機体だが、宇宙戦用は、ノーマルジムに準じたカラーとなっており、武装もビームガンを装備している。この時期、様々なバリエーションが登場した背景の中で、ノーマルのジムに比べて、外観、装備、仕様が異なる。
大戦後期にサイド6宙域での戦闘で RX-78NT-1アレックス
開発を察知したジオンの特務隊との交戦で、この機体が運用されていた。
TOP モビルスーツ・データベース > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ・ラ・ワ行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽天市場 サイトマップ ─ 初心者向けガンプラ製作講座 ─ 楽天ショッピングナビゲーター
GNX-609T ジンクスIII 2010年08月26日
GNX-603T GN-X (ジンクス) 2010年08月26日
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 2009年08月02日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ