カテゴリ
フリーページ
クライン派を支持するファクトリーで量産機としてロールアウトした機体であるが、元々はザフト軍において、 ZGMF-1000ザクウォーリア
と次期主力量産機の座を争った機体と言われている。しかし、地上戦を重視したホバー走行など、従来のザフトの機体とコンセプトが違っており、ザクが量産機の座を勝ち取ったために、眠っていた設計データをクライン派が極秘入手し、一部設計を改修して、生産を行っている。
改修の際に、ビームシールドなど ZGMF-X42Sデスティニーガンダム
が使用しているものと同一のものが装備され、胸に装備されたスクリーミングニンバスは、攻性の防御フィールドを形成するなど量産機というには、あまりにも高性能な機体へと変貌していた。
オーブがジブラルタルをかくまっていると言うことを口実にザフトと連合の猛攻を受けていたときにカプセルにて地上に降下して、3機が実戦に参加している。元々チームを組んでいたこの3人のパイロットのコンビネーションによって行われる連鎖攻撃「ジェットストリームアタック」は、ドムの性能を十分に生かしている戦術として、最終戦まで活躍していた。
TOP > モビルスーツ・データベース > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ・ラ・ワ行
キャラクター名鑑 > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ行 > ラ行 > ワ行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽天市場 サイトマップ ─ 初心者向けガンプラ製作講座 ─ 楽天ショッピングナビゲーター
GNX-609T ジンクスIII 2010年08月26日
GNX-603T GN-X (ジンクス) 2010年08月26日
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 2009年08月02日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ