カテゴリ
フリーページ
水陸両用機の中でも、性能的に高い評価を得ていた MSM-07 ズゴック
は、実戦投入された機体のデータを元に若干の性能向上が図られた。外観は、従来機と同一であるが、出力向上を主体として、チューンアップを施している。
水冷式と空冷式のラジエータを併用して搭載しており、熱核水流ジェットに加え、化学燃料ロケットも装備している。この併用装備が、結果的に陸戦時の性能向上につながっており、上陸作戦の可動範囲を拡大させるのに役立っている。
この性能向上機を初期生産型と区別するためにS型として、別コードで区分しているが、 シャア大佐
がパーソナルカラーで赤く塗装した機体を使用したことから、シャア専用機というイメージが大きくなってしまっているが、後期の生産は全てこのS型に移行しており、初期型と区別のつきやすいパーソナル機として、認知されてしまったようである。
ジャブロー攻略戦では、シャア大佐の機体が、 RGM-79ジム
を撃破した記録もあり、陸戦用の量産機相手では、互角の戦闘が可能だったことを実証している。
TOP > モビルスーツ・データベース > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ・ラ・ワ行
キャラクター名鑑 > ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ行 > ラ行 > ワ行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽天市場 サイトマップ ─ 初心者向けガンプラ製作講座 ─ 楽天ショッピングナビゲーター ─ パパっ子倶楽部
GNX-609T ジンクスIII 2010年08月26日
GNX-603T GN-X (ジンクス) 2010年08月26日
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 2009年08月02日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ