カテゴリ
フリーページ
ザフト軍の主力汎用量産機である ZGMF-1017ジン
をベースに開発された機体で、地球上にカーペンタリア基地を完成させたザフトが、基地の主力機にするべく、空戦能力を持ったモビルスーツとして、量産配備を開始した機体である。
航空戦力として、戦闘機を上回る機動性を持たせることを前提とし、機体の重量は、かなり軽量化されている。そのため武装も最低限のものしか搭載されていないが、その機動力は、十分に戦力として活躍していた。
カーペンタリア基地を中心として、ボスゴロフ級などの潜水母艦にもディンを射出するための上部カタパルトが設置されるなど、連携した運用を行っていた。
オペレーションスピットブレイクなど、連合軍に対しての攻勢にもかなりの機体が実戦参加していた。終戦後も地球駐留のザフト軍で使用されており、街を焼き払っていた対デストロイ戦でもまだ現役で投入されていた。しかし、性能を向上した後継機バビとの機種転換で、前線から次第に姿を消しつつある機体である。
キャラクター名鑑 ア行 > カ行 > サ行 > タ行 > ナ行 > ハ行 > マ行 > ヤ行 > ラ行 > ワ行
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽天市場 サイトマップ ─ 初心者向けガンプラ製作講座 ─ 楽天ショッピングナビゲーター ─ パパっ子倶楽部
GNX-609T ジンクスIII 2010年08月26日
GNX-603T GN-X (ジンクス) 2010年08月26日
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー 2009年08月02日
PR
カレンダー
サイド自由欄
キーワードサーチ