REDS & BLUES

REDS & BLUES

2005.04.19
XML
カテゴリ: Jリーグ

FC東京 0 - 2 浦和レッズ

4月16日(土) 2005 J1リーグ戦 第6節
F東京 0 - 2 浦和 (15:35/味スタ/40,113人)
得点者:'48 エメルソン(浦和)、'74 堀之内聖(浦和)
審判:吉田 寿光

【J1:第6節 F東京 vs 浦和 レポート】長いトンネルを抜け出したエメルソン選手の初ゴールで浦和が今季初勝利! [ J's GOAL ]
[ J1 第6節 F東京 vs 浦和 ] photo
試合終了後の各選手コメント
ブッフバルト監督(浦和)記者会見コメント 
原博実監督(F東京)記者会見コメント

浦和、今季初勝利 F東京を2―0で下す
4バック機能、好機生かす
浦和とエメ、やっとお目覚め 敵地でF東京に初勝利
長谷部 シュートはなかったが、後半3分、粘って深い位置から折り返し、エメルソンの先制点を好アシスト。「勝てない試合が続いていたが、まだ1勝しただけ。先はまだ長い」と初勝利の余韻にばかり浸っていない。

 試合全体を通して見れば、敵の急所を突くスルーパスなどでチャンスをつくることができなかった。「次はホームだし、次の試合こそ勝たないと意味がない」と気合がほとばしる。

 まだ上位との開きはあるが、「自分たちは優勝を狙っている」とためらいはなかった。

エメ先制弾!浦和 ようやく勝った
エメやっと1号、浦和やっと1勝
浦和 やっと勝った
浦和やっと勝った!エメルソン、監督と歓喜の抱擁
浦和2-0FC東京 浦和、今季初勝利 見せた本来の“攻め”
エメ目覚めの1発で浦和初白星/J1
終了間際には、足にけいれんを起こす選手が続出。後半ロスタイムに交代した長谷部は勝利を見届けた直後、足を引きずりながら1人寂しく控室に戻った。みんなで初勝利を喜びたかったが、その気力すら残っていなかった。

ゲームレポート・公式
エメコメント 『リーグ戦初勝利した。チームの調子は良くなかったが、サポーターがアウェイゲームにもかかわらず、スタジアムに足を運んでくれた。今日は、サポーターの応援が無かったら勝てなかっただろう。味スタまで来てくれてありがとう。
サポーターの皆は、チームの成績が良くない時に、ブーイングもするが、ゲームになるとしっかりと大きな声で応援してくれる。だから大好きだ。』
湯浅健二の「J」ワンポイント

細貝選手 U-20日本代表トレーニングキャンプ選出

サテライト アルビレックス新潟0-1浦和レッズ
Lリーグ 岡山湯郷ベル2-3浦和レッズレディース






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.20 01:46:54
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みいこの部屋(簡単… みいこ0865さん
かるびくっぱの HP(… かるび&くっぱさん
Slow Life… ぐちょ〜んさん
Osh House オシュさん
ブルー&ぶるー こトロ1972さん
☆YATTO’s Cafe☆ ゆずり810さん
サッカー、読書等等 myan3429さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
ミ☆らんぶログ☆☆彡 ミ☆らんぶる☆☆彡さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: