豪州ちゃんぽん

2011.05.05
XML
。。。。。。お尻。
DSC01672.jpg
毎月の定例でお尻カレンダーより(笑)

もう五月、日本では連休も後半でUターンラッシュも始まる頃ですかね?
オースも今年はイースターが4月29日=ハッピーフライデー+土日+イースターマンデーが5月1日、メーデー(レイバーデー)が日曜日と重なって月曜日が代休になり5連休でした。

イースターは今やチョコレートの卵やウサギを頂く、あるいはプレゼントする日になっているらしく、日本のバレンタインよりもチョコレートが行き交う感じ。
うちは子供がいないし、仕事も休みになったので、もらう要素がなく、、、わざわざ月曜日に叩き売りになったチョコをかって、だんなとシェアメイトとうきうきトライ
400gの卵チョコ、4ドルでゲット。。。DSC01646.jpg

楽天のアビ姐さん宅には、けろちゃんへのチョコがわんさか集まり、年末までに食べきれない、とのことで、喜んでお裾分けを頂き、ある程度食したあと、かねてより計画していたフォンダンショコラに挑戦。
1回目の試作はフツーにチョコマフィンに焼き上がり(それはそれで美味しかったけど)

DSC01673.jpg
でも、本物をもう一度食べてみないと、という事で明日にでも探してみる事に。

今月は3日から友人が帰国している間の20日間、ハウス&キャットシッターをしている。
先月からの太極拳と、水泳のパーソナルで東奔西走ならぬ北奔南走。。。

先日は楽天ショッピングでうちで作れるたいやきの型と人形焼きの型をみつけて、海外転送にトライしてみた。
楽天+転送コム、商品発送から連絡まで、日本ならではの正確で迅速な対応に感動
商品が二カ所からなのでおまとめ転送にして今は到着を待つばかり。

ついでに今夜、慌てて母の日のカーネーションも発注。。。


そして、今日は東日本震災から丁度8週間目。
一日一羽の折り鶴をつないで、随分時間が経ったように思ったけど、まだ2ヶ月仕方ってないんだなぁ、、、と。
一日も早く復興しますように、一日もはやく原発も片付きますように。

DSC01680.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.06 00:52:29
コメント(6) | コメントを書く
[海外で暮らす、仕事する?!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: