豪州ちゃんぽん

2011.06.19
XML
シドニー4日目も朝から無情の雨。


クイーンズバースデーで世の中はロングウイークエンドだったので、お友達とキャッチアップしようと思ってたのだけど、久々の具合の悪さに弱気になり、二件お断りをするという失態。。。
          私とした事が~?

それでも、本日はノースを案内して頂けるということで、ネット友のCさんの言葉に甘え、まずはチャッツウッドへ。
朝ゆっくりしていたら、やはり電車が動いていず、ダッシュでホテルの真裏からバスで現地へ。
バスだとオリルトコロワカラナイアル、チョトシンパイ。。。なんとか駅前に到着

まずは腹ごしらえ。DSC01864.jpg
新上海 で、今話題の?中から熱々のスープがしみ出る 小龍包 を。
DSC01866.jpg
           おいしゅうございました~~~(^o^)/

そしてCさんの車でノースのナショナルパークへドライブ
思いもよらぬ遠出、空は冬の鉛色ですが心はレインボー
クーリンガイチェイス国立公園のヘッズからDSC01868.jpg
DSC01869.jpg パームビーチを望んで。
DSC01870.jpg
シドニーはショッピングセンターばかりでなく、大自然に囲まれた豊かな土地なのだ。

さらに車を走らせ、ホークスベリー川にうかぶワイマンズフェリーへ。
郵便局と一緒になったフェリーポートの喫茶店で一服。
DSC01871.jpg
DSC01872.jpg
DSC01873.jpg
DSC01877.jpg

薄曇りのお天気が手伝って、物悲しい雰囲気に包まれて素敵。
DSC01876.jpg
ふと気づくと、時間は矢のようにすっとんでた
おしゃべりの時間もそこそこに車を飛ばして、モナベラをとおりすぎ、マンリーへ。
DSC01880.jpg
ついた頃には日はとっぷりと暮れ。。。
DSC01881.jpg
シティで6時の約束に間にあうはずのフェリーが1分違いででてしまい。。、
DSC01882.jpg
次のフェリーだと1時間は遅れるバスだ~と大騒ぎで探し、
たまたま止まっていたバスにおいとまごいもそこそこに飛び乗り
途中で乗り換え?どこで~?と訊いた時には背後に直行バスというラッキーな偶然
神様ありがとう~~~!とノースショアからシティの待ち合わせに5分遅れで到着ミラクル

Cさんノースショアガイド、本当にありがとう!楽しかった~

この夜は前夜につづいて、Rちゃんとジャッキー配給の主Nさんと合流。
Nさんお勧めの 別不同 で夕食。
DSC00324.jpgエビと野菜の炒め物
DSC00328.jpg山東鶏
DSC00329.jpg糯米の焼き飯風
DSC00323.jpgマレーシア風四季豆
フードと怪しい和訳に抱腹絶倒しDSC00331.jpg

Nさんの案内で中華街のあやしーいVIPラウンジバーへ
DSC00333.jpgラウンジバー?私、ジャージなんですけど
ムード満点なラウンジバーのソファーは全てガムテープ付き(爆) DSC00334.jpg

実はRちゃんのお母さんと私は歳があまり変わらない、のが判明。
娘や息子と同じくらいの歳の人と飲めるとわ、ありがたい事だ。若さの秘訣さ
若者と集って、夜は更け、この日はお友達を引きずって歩いてホテルまで帰着。
Nさんが送ってくれました。若いホストのエスコートもたまにはいいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.19 23:04:01
コメント(16) | コメントを書く
[海外で暮らす、仕事する?!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: