豪州ちゃんぽん

2011.08.25
XML
8月のお尻。。。DSC_0039.jpg
といっても、すでに8月も残す所1週間。。。

本当はヤップーンハーフアイアンマンのレポートをするはずだったけど、だんなの転職により7月中旬からと化しております。
休み無しで新しいお店のオープニングを手がけました、さすがに疲れて来てボンミスが出だしたので今日はやっとこさお休みを頂き。。。。さっき、書いた日記を間違って消してしまっただ

さて、新しいお店のご紹介。
DSC02196.jpg

DSC02195.jpg

DSC02203.jpg
とても日本食とは思えないキャンディーカラーのインテリアに、夜はピンクのネオン
DSC02212.jpg


DSC02278.jpg
魚はシドニーマーケットからの空輸。。。ちょとピンぼけが残念
DSC02270.jpg
突然のカスタマイズにも、、、、対応しました(笑)寿司パーティパック。
DSC02269.jpg

さて、実はさっき仕上げた日記を消してしまったので、取りあえずラインナップ。
お店のメニューにはテイクアウェイの寿司ロールから
DSC02182.jpg
定番のチキンテリヤキ、ランチはプラッターにて、
DSC02217.jpg
お昼用に丼ものを、とミソカツ、
DSC02280.jpg
シリーズで焼き肉(和牛)、チキンテリヤキ、唐揚げ、とあります。
DSC02281.jpg
ウエスタンには受けが悪かった、サーモンスキンサラダ。
DSC02282.jpg

などなど、キッチンも落ち着いて来ました。
皆様のお越しをスタッフ一同(少数精鋭?)おまちしております。

iro sushi and sake bar

phone 07 3161 0205

まだリカーライセンスが降りてないので、BYOにて営業中。






ここだけの話(?)日々の賄い。。。ここ4週間程座ってご飯食べた記憶がないけど、栄養は満点!
和牛の切り落とし土手焼き風DSC_0041.jpg

DSC_0040.jpg鮭のカマ、やいてみました。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.25 21:09:08
コメント(6) | コメントを書く
[海外で暮らす、仕事する?!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月のいろいろ(08/25)  
かちょー。  さん
これだけのお店を立ち上げるのには相当のご苦労だったはず。トライアスロンに参加する数百倍もタフさが必要だった事でしょう。ヤップーンIronmanには来年のお越しを是非お待ちしております。

Facebookでも進捗を拝見しておりましたが、店名にぴったりのカラフルで明るい内装で、すごくいいですよね。それでいて料理は本格的だし、絶対近いうちに押しかけます。

それにしても石さんの刺身や丼は、料理自体がいつもアートですね。 (2011.08.26 02:35:06)

うわぁ~!  
mickcat26  さん
すごい!お店開いたんですか。お疲れ様です。

刺身を空輸って大変!そんなことになるとは思ってもいませんでした。そちらでもお魚色々取れそうなのに、なんで?需要がそこまでないのでしょうか。もったいない。それとも取れるお魚の種類が違うとか?日本じゃあ考えられませんよね。

サーモンスキンサラダっていうのがどんなものかよくわかりませんでした。意外な発想です。

あとうちの子が行ったら絶対あのキャンディー欲しい!とか言いそうですけど、キャンディーは売ってはくれないんでしょうか?

体に気をつけて、頑張って下さいね~。 (2011.08.26 10:14:34)

Re:8月のいろいろ(08/25)  
のぶちん さん
お金もうけして、そんでもってお客さんにも喜んでもらって、たのしんでちょー
いいお店ですね
(2011.08.26 14:44:01)

Re[1]:8月のいろいろ(08/25)  
chi_bow  さん
かちょー。さん
-----
イヤー仕事は暇で仕方ないんですが。。。それだけに現場を離れられない職人気質でして(汗)
素人さんと飲食をやるのは、ちょーーーーストレスがたまります、、、とだけ日記には書いておきます(笑)

このカラフルさ、原宿がイメージらしいです。
で、寿司?ま、良いんですけどね(^o^; (2011.08.26 23:20:08)

Re:うわぁ~!(08/25)  
chi_bow  さん
mickcat26さん
-----
いやいや、ヒトのお店で雇ってもらってるだけです、あは?
オースは独立するよりヒトの下に居た方が苦労がナイキがしている今日この頃です。

お店のインテリアはカラフルな雑貨なので、キャンディーボックスに見えますが、モップとかお箸とか、釣り糸とかが入ってます。
よくOZにあれは売ってないのか?と言われるんですが、みんなキャンディーと思ってるんでしょうね(笑)

なんなら、ミニたいやき、はできますよ。メニューには載せてませんけど(^o^)/ (2011.08.26 23:23:30)

Re[1]:8月のいろいろ(08/25)  
chi_bow  さん
のぶちんさん
-----
むかし、周富徳さんが言ってた、お金もらってお客さんに感謝される、コックは良い仕事だ、と。
今日だんなは近くの小学生のインタビューを受けてました。英語は下手だけど、料理が上手なおじさんです(爆) (2011.08.26 23:25:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: