豪州ちゃんぽん

2011.10.23
XML
10月のお尻。。。。。。。
DSC02313.jpg

今月もあっという間に過ぎ去って、10月のカレンダーをみながら、今月は早めにブログ書けそうだ?と思ったのはいつの事やら?
画像が一杯になったので有料プランにしたのに、もったいないなぁ。
こうやって、ネットビジネスが儲かって行くのでしょうか(笑)

お店はだんだん忙しくなって来て、私も二日の休みでは疲れが取りきれない。

          歳はとりたくないもんです。。。。

まただんなが倒れないようにとおもってるんだけど、セカンドシェフが見つからない
地震の影響もあってか、ワーホリさんや学生が激減しているのと、ビザが取りにくくなったので日本人のシェフが本当に見つからない、ぽい?(汗)

求む!やる気と責任感のある日本人ワーカー!


そんな中。栄養だけはがっつりと、だんなシェフの『まかない』 疲労 い、いや披露!

IMG_0115.jpg
さつまあげ、くず野菜の酢の物、私が失敗したシュウマイの皮を使った揚げ物

IMG_0113.jpg
和牛の切り落としの煮込み

IMG_0112.jpg
和牛の端っこのたたき、魚くずのあげ餃子

裏メニューから表にでるかどうかは、今後のお店次第、、、かな?



promo_lead_lion20110914.jpg
iCloud が使えるから、と携帯もiPhoneに買い替え(たが、使い方がほとんどわかってない
DSC02163.jpg
お店のオーダーはメールでできるようにはなった。


折も折り、我らが崇拝するスティーブ・ジョブズ氏がなくなり、放置していたアップルのOSも一念発起でアップグレードし、ライオン様になりました。
mzi.nitkdxzu.175x175-75.png

。。。。。。。。が、まだ使いこなせない(試してるヒマがない

なぜか、ストレスがたまって時間もないのに、手がけたのがシューズラックのDIY。

DSC_0111.jpgベランダにおいてるので埃まみれ、、、
DSC_0112.jpg本棚の段ボールを再利用してバックボードを作成、
DSC_0113.jpg古いテーブルクロスでカバーをかけ、チューブで帯留め。

ソンナコトしてる場合じゃないんだけど(笑)
来月には学生のシェアメイトが一人、一時帰国で出て行き、
たまたま、友人がシェアハウスを探していたので取りあえず引っ越して来る事になり、家の掃除やら、冬物一掃で鼻炎炸裂やら

そうこうしているうちに、今年もあと2ヶ月ちょい。
はや======っ!
へろへろで出かけたショッピングセンターでみつけたインテリアサイン。
DSC_0110.jpg
仕事に引きずられてないで、タイムマネージメントしないと。。。。?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.23 10:08:40
コメント(4) | コメントを書く
[海外で暮らす、仕事する?!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: