I am reading Today's news in English.

I am reading Today's news in English.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

恵子421

恵子421

コメント新着

恵子421 @ Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) GKenさんへ 今日も読んでくださって素晴ら…
GKen @ Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25) AIのスマートグラスを使って、スパイやカ…
恵子421 @ Re[1]:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) GKenさんへ 経も読んでくださって素晴らし…
GKen @ Re:Kamikochi: Japan's car-free town that autumn hikers love(08/23) 上高地は、穂高岳に上るために、50年近く…
恵子421 @ Re[1]:Weather makers: How microbes living in the clouds affect our lives(07/05) GKenさんへ きょうも読んでくださって素晴…

フリーページ

2025年10月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Amazon has unveiled a prototype of artificial intelligence-powered smart glasses designed to be used by its delivery drivers.
The "Amelia" glasses include a camera and built-in display, and pairs with a waistcoat with a button drivers can press to take photos of deliveries.
"We're testing it at a number of locations with over a dozen delivery service partners and hundreds of drivers across the country," said Beryl Tomay, Amazon's vice president of Transportation, at a launch event in Silicon Valley. (BBC News)

*****
prototype(試作模型)
waistcoat(チョッキ、ベスト)

*****
「文字のひみつ」(大羽孝志著)を読みました。人間は文字をもったことで大きく進化した。農業の方法、天気の記録、建物の作り方、国の法律、物語や夢など文字によって残せるようになった。メソポタミアでは粘土板にくさび形文字、最初の文字は粘土に書かれた線で計算玉と呼ぶトークンが紀元前4000年ごろのものとして数千点みつかっている。今のイラク南部で粘土板にくさび形文字が紀元前3500年ごろ紀元前3100年エジプトでは神や王の言葉を伝えるヒエログリフ(象形文字)が石や壁に刻まれた、世界で最も古い文字くさび形文字や文明は約5000年前シュメール人によってつくられた。ハムラビ法典は紀元前1754年頃ハムラビ王が作った法典。パリのコンコルド広場のオベリスクは紀元前13世紀のルクソール神殿に立っていたオベリスク、1836年にパリに移設した。ヒエログリフには呪文、給与、休日、税金の管理、薬の作り方などが書かれている。古代エイプト文明では王や物語、宗教行事、ロゼッタストーンにロゼッタ文字やギリシア文字や民衆文字が刻まれている。3000年前のフェニキア人は音だけを表す文字が必要だとフェニキア文字ギリシア人は、あえいおうの音を表す記号からアルファベットに発展した。2000年前マヤ文字,インカ文字、3300年前に中国で甲骨文字が漢方薬として売られていた骨に、紀元前150年頃紙に地図が描かれたものがあるなどと古代の人々の素晴らしさを感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月25日 11時20分47秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25)  
GKen  さん
AIのスマートグラスを使って、スパイやカーレーサーが使うのかと思ていたら、配送ドライバー用なんですね。カメラ付き眼鏡でもいいように感じましたが、AIがどんなことをしてくれるのか興味深いです。
文字のおかげで、何千年前の記録を今も見ることができ、素晴らしいですね。文字のない世界は想像できませんが、今でも、伝統的文化を伝承している世界では、口伝が需要な要素となっていることを考えると、文字がない世界には興味深いものがあります。また、今の世の中、すべてがデジタル化して、印刷物が無くなってきているので、21世紀の文字は、後世には残らないのではないかと心配です。 (2025年11月01日 09時46分44秒)

Re[1]:Amazon unveils prototype AI smart glasses for its delivery drivers(10/25)  
恵子421  さん
GKenさんへ
今日も読んでくださって素晴らしいコメントありがとうございます。
人間はAIをもったことで大きく発展していくのでしょうか。GKenさんがおっしゃるように何もかもが消えてしまうというおそれもありますね。
本を読んだりできることが幸せですね。文字に書いて残る年賀状もいいですね。
今の大切なものが残っていくことを願います。気づきをありがとうございます。 (2025年11月01日 20時22分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: