Desperado

Desperado

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

枢金卿

枢金卿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月03日
XML
カテゴリ: ペット
衝動買いが止まらない。

昨日、届いたもの・・・ネオジム磁石2.5cmの立方体型。ネオジム磁石は世界最強の磁石。この2.5cmの小さな塊で30キロの物を持ち上げる事が出来る。
何に使うかって?最近、車庫作りしていて単管パイプの切断をしているのだが、道具も身体も鉄粉まみれ。特に先端に磁力を帯びているドライバーなんて、先端が見えないほどびっしりと鉄粉付いてるし。服も服で、ポケットの中とか手を入れるとちくちくして痛いし。で、その鉄粉除去用に買ったわけで。

今日届いたもの・・・プラ製の水槽。とうとうハムスター飼育計画の第一歩を踏み出した~。

明日届く予定のもの・・・工具の類。

これだけネット通販をしていると、たまにちょっとしたトラブルもあったりする訳で。相手の店の手違いでちょっとモノの到着が遅れたのだが、メールを出しても返事が来ず~・・・電話をしてもなかなか出ず~。で、むかつきました。
とりあえず、警察に電話。その後、相手の店の電話の留守録に「警察に通報した」と入れておいたらようやく携帯にコールバックしてきた。こちらは最初から攻撃モード。最初はちょっと下手に出つつも、途中で態度を一変させる。「おい、テメェ、ネメてんのコラ!ああ??」静かなオフィスに鳴り響く声・・・。「あんたの詫びには誠意が感じられねぇなぁ。口先だけじゃ何とでも言えるわなぁ?なぁ?どうなのよ?」そういえば、昔、友人に「お前は絶対借金取りに向いているぞ」と言われたっけかなぁ・・・。
で、訴えてあげました。8千円の品物を買って、賠償金10万円請求。少額訴訟と言って、弁護士も雇わずに起こせる簡易裁判である。無論、10万円満額を裁判で取れるわけではない。裁判はただの脅しの材料。それ以前に示談で10万巻き上げる計画である。頑張ろっと。
ちなみに、相手の方に罪はないのかと言うとそんなことはない。商法上ちゃんとした罪を犯している。本人は知らないだろうが。今回は私のような素人相手だったから良いが、もっと法律に精通している、あるいは弁護士と組んでいる暴力団関係者だったら、2~3百万は搾り取れるネタである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月03日 23時40分55秒
コメント(8) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まだまだ続く衝動買い(04/03)  
ネット通販って、問題がある時がありますよね。
殿方もPCのパーツを買ったら、物は、こないし、
来たと思ったら、使い物にならないと、相手に攻撃していました。気をつけないと、いけないんですね~。「ネオジム磁石は世界最強の磁石」←面白そう~♪ (2009年04月03日 23時54分12秒)

Re:まだまだ続く衝動買い(04/03)  
うち、幸いにもネット通販でトラブルってないんです。。。
でも、やっぱりいろいろあるんですね (・∀・ll)
今後、どぅなるのか… [壁]ω・`)チラリ…

いよいよ、ハムちゃんお出迎えですか? (2009年04月04日 00時04分27秒)

おひさしぶりです  
バラ8343  さん
ネットって危ないですよね。家族に、ブログにあれもこれも書いてはいけないといわれ、へ(失礼)でもないことしか書けないならなんのためのブログだろうと思いました。しかし、命までねらわれるとまでいわれたら、言うとおりにするしかありません。
衝動買いはどうしてですか?病的なものですか?
私は入院していました。もうこりごりです。 (2009年04月04日 15時35分54秒)

Re:むらさきしきぶ1124さん  
枢金卿  さん
ネット通販、この3ヶ月くらいで50回くらい利用しているのですが、珍しくトラぶったな~という感じです。ネット業界は競争が厳しくて、それぞれの店で努力しているって~のに、この手の輩がいると「ネット通販は怖い」って言うイメージがついてしまうのが残念で。なので、ちょっとこの店にはお仕置きをしなきゃな~って感じです。
ネオジム磁石、面白いですよ~。家電製品とか、磁力で壊れてしまいそうで取り扱い注意って感じですが。 (2009年04月04日 22時35分42秒)

Re:チャミたん☆さん  
枢金卿  さん
どうなんでしょう?多分、世間で騒がれているほど、被害に遭う確率は低いと思います。やはりYahoo!とか楽天とかが間に入っているのはトラブりにくいですね。
モノにも拠りますね。同じ口座や名前で何度も詐欺をするのは難しいので、人気のある商品で一気に客を集めて、金を振り込ませて、頃合を見て口座から金引き出してドロン、という感じですかね。口座もどこかから買ってきたりするので、それなりに元手がかかっているし、商品単価が安いものや、人気があって注文が殺到しそうなものでなければ、まあ、平気でしょう・・・まあ、それはプロの詐欺の手口ですが。
Yahoo!決済とかクレジットカード払いならば、怪しければ、支払いを止められるので振込よりは安全ですね。 (2009年04月04日 22時54分20秒)

Re:バラ8343さん  
枢金卿  さん
ご入院されていらっしゃったのですか?大変でしたね。
衝動買いはやはり病的なものでしょうね。基本的にはとにかくケチで、コンビニでおにぎり買うのに10円の違いで、欲しい中身のものより安い方を取るくらいですから。
そうですねぇ、確かにネットで個人を特定される情報を流すのは危険ですね。しかし現実の話をすると、「殺す!」とかいきがっているのがよくいますが、まずネットからハッキングして個人の住所をゲットできるような腕の良い技術者はいないに等しいです。それに殺すとなると、それなりの動機が必要ですし、ネットのトラブルが原因で殺人を犯したからと言っても、完全犯罪をするのは非常に難しいです。というわけで、ネットでトラブって殺される可能性と通り魔に刺されて死ぬ可能性は同じだと思いますよ。 (2009年04月04日 23時27分25秒)

Re:まだまだ続く衝動買い(04/03)  
juntan9644  さん
ハムスター飼うんですか?
ハムスター何回も飼った事あるけど、結構くせものなので気を付けてください。 (2009年04月05日 10時55分32秒)

Re:juntan9644さん  
枢金卿  さん
激しく遅いレスで済みません。
ハムスター、飼ってみました。今のところは順調ですかねぇ。でも、ハムスターって個体によって、性格が全然違うんですね~。 (2009年05月19日 15時11分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: