届いた転送メール


ざっと読んだだけですが、とりあえず掲載するので読んでみてください。

                     2004.4.10記


**************************************************
**********************
> ★グローバル・ピース・キャンペーン★
> OPEN-J BOOMERANG 411【助けてください】
>
**************************************************
**********************
> ■転載・転送・大歓迎■
>
>
> ◆日色 無人◆
>
> 皆さん、力を貸してください。ジーンの日色です。
>
> ぼくの弟分の今井紀明が、そして知人の高遠さん、郡
山さんがイラクで拘束され
> ました。今、今井君の実家でご家族や NO!DUサッポロ
プロジェクトの仲間たちと
> 話し合い、帰ってきたところです。
>
> 本日今井君のお父さん、お母さん、お兄さん、高遠さ
んの妹さんと弟さん、郡山
> さんのご家族が、朝一番で東京に向います。午前9時
過ぎには、3家族が空港で
> おちあうことになっています。NO!DUサッポロプロ
ジェクトやピースネットのメン
> バー(白山、本田、七尾、小坂、日色)らも東京に向
います。
>
> 小泉首相、そして外務省に直訴するためです。しか
し、残念ながら国を当てには
> していません。結局、ぼくたちが話し合いの中で決め
たのは、
> 「ぼくたちが、3人を救おう」ということでした。皆
さん、力を貸してください。
>
> 今井紀明は、劣化ウラン弾は危険だから一刻も早く廃
絶しなきゃ、放射能汚染で
> 生まれる白血病や無脳症や四肢欠損児を根絶させな
きゃ、自衛隊隊員が被爆する
> のを防がなきゃ、心からのそういう想いで、イラクに
向いました。
> 彼の思いを一人でも多くの方に知っていただきたいで
す。
>
> 彼は、まだ18歳です。
> 彼を死なせては、絶対にいけない。
>
> 夜には、テレ朝の報道STATION(21:54~)に、
ご家族が出演する予定にな
> っています。皆さん、力を貸してください。
>
> ちなみに、最近、北海道新聞でも、この劣化ウラン弾
に関しては、だいぶ取りざ
> たされるようになりましたが、こうしたマスコミが取
り上げるきっかけを作った
> 一人が、今回のプロジェクトの代表を務める高校3年
生だった今井くんです。
> 彼のマスコミへや政界への熱心な働きかけが、北海道
でこのムーヴメントの大き
> なうねりを引き起こしてくれました。
>
> 日 色 無 人 HIIRO Mujin
> E-mail: mujin@xene.net
>
>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>
>
> ■山田和尚■
>
> イラクで拘束されている高遠菜穂子さんが訳された
『イラクからの手紙』を紹介
> します。これは、自衛隊イラク派遣前に送られて来た
ものです。一文字、一文字
> 高遠菜穂子さんの思いと重なっているようで、感無量
です。
>
> ●高遠菜穂子さんのウェブサイト:クラブウィー
> http://www.clubwee.com/
>
> ●今井紀明さんが代表のNO小型核兵器(DU)サッ
ポロプロジェクト:
> http://members.jcom.home.ne.jp/no_du_sapporo/
>
> ●月刊『自然と人間』3月号に今井紀明さんが書いた
>  「旭川現地ルポ 黄色いハンカチの舞う『銃後』の
町で」がアップされました。
>
http://www.n-and-h.co.jp/archive/imainoriaki.html
>
> ●アルジャジーラのサイトで犯行声明文(全文)を読
むことが出来ます。
>
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/E4D19123-9DD3-11D1-B44E-006097071264.
> htm
>
>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>
>
> ◆高遠菜穂子◆
>
> ■イラクからの手紙■
> イラク人から日本政府に宛てられた手紙
>
> みなさん、こんにちは。バグダッドより高遠菜穂子で
す。イラク人から日本政府
> あてに送られたメッセージです。転送、転載OKで
す。これらはもうすでに政府
> あてにメールしたものです。以下、日本語訳をつけて
ここに載せます。
> 訳>高遠菜穂子
>
> title: I'm Iraqi guy in Baghdad Are you really
going to send Japanese
> troops to Iraq? Well, if you want my opinion,
please don't. Because we
> do not want to see Japanese soldiers get killed
in Iraq.If you really
> want to help us, come and get over here. And
help us rebuild our country,
> but not with your weapons, but with your
technology & industry. P.S. I
> feel really sad for the murder of 2 Japanese
persons in Tikrit, because
> I have many Japnese friends.
> ------------------------------------------------
----
> Now I write you the comment of my friend;
"Japanese government must not
> always follow the US government, but it must
take its own decisions"
> Dia Al Dulaimi Taxi driver in Baghdad
> ------------------------------------------------
---
> Dia Sulaibi Baghdad, Iraq
>
> あなたは本気でイラクに軍隊を送るつもりですか?も
し、私の意見を聞いていた
> だけるなら、どうか送らないでください。なぜなら、
私たちは日本の兵隊がイラ
> クで殺されるのを見たくないからです。もし、本当に
私たちを助けたいとお思い
> ならば、この国の再建を武器ではなく、日本のテクノ
ロジーと産業でここに来て
> ください。
> 追伸:ティクリートで殺された日本人2名の殺害事件
は本当に悲しい事件でした。
> なぜなら、私はたくさんの日本人の友達がいるからで
す。
> ------------------------------------------------


> 次に友達のコメントを載せます: "日本の政府はアメ
リカ政府に従ってばかりで
> はいけない。自国の決断を自身で下すべきだ"
> ディア アル ドレイミー タクシー運転手 バグダッ

> ------------------------------------------------
-----
> ディア スレイビー バグダッド イラク
>
> We Iraqi poeple will appreciate Japanese people
to solve the problem what
> we have now. We'd like to ask Japanese people to
send us medicine and
> medical equipment. Age43 Iraqi
>
> 日本の方々が私たちイラク人の現在抱えている問題を
解決に来てくれることに感
> 謝します。日本の皆さんには医薬品と医療設備などを
お願いしたいです。43歳
> イラク人
>
> We are welcome to get friends from all over the
world. They are thinking
> about Iraqi people. And we want them as a
friend, not as army. Kadum Abid
> Age30 Doctor
>
> 私たちは世界中から来てくれる友人を歓迎いたしま
す。彼らはイラク人のことを
> 考えてくれるからです。軍隊としてではなく、友人と
して来てほしいです。
> カドゥム アビッド 30歳 医者
> NO WAR! Don't kill the people. That's enough...
We had already got it from
> the Barth Party and dectator Saddam. We'd like
to get Peace from Japanese
> people.Because Japanese people is our good
friends in Asia. Peace, safe
> life, freedom is what we want. Adnan Hardan
Baghdad, Iraq
>
> 戦争反対!殺さないで!もうたくさんだ…。私たちは
バース党と独裁者サダムで
> もう十分にそういうことは味わった。私たちは日本人
から"平和"を学びたい。
> 日本人はアジアの友人だ。"平和""安全な生活""自由"
これらが私たちイラク人の
> 求めるものです。アドナン ハルダン ジャーナリス

>
> Dear Kiozumi san; Iraqi people like Japanese
people so much and most NGO
> from Japan gave us the very good impression
about your country. So , keep
> this fame and try to send civilian companies to
reconstruct our destroyed
> country. I think, as a Iraqi civilian, sending
military troops to my
> country will increase the violence. sayonara our
Japanese friend Waleed
> Baghdad
>
> 親愛なる小泉さん イラク人は日本人のことが大好き
です。そして、日本からの
> NGOの人々は日本に対するさらなる良い印象を私た
ちに与えてくれました。
> どうか、この評判を落とさないようにしてください。
そして、私たちの破壊され
> た国を再建するために民間の会社を送ってください。
一人の民間人として私が思
> うのは、軍隊を送ることは私の国イラクでの暴力を増
長させるだろうということ
> です。 さようなら、ジャパニーズフレンド ワリード
 バグダッド
>
> I say that we are welcoming Japanese people,
because they are doctors,
> engineers, artists. On the contrary, Americans
are fighters. Ziad
> Muhammed Subhi
>
> 私たちは日本人を歓迎いたします。なぜなら彼らは、
医者、技術者、芸術家だか
> らです。反対にアメリカは戦闘家ばかりです。 ジア
ド ムハンマド スビー
>
> If the Japanese people is coming to Iraq with
weapons, we don't need them.
> And to help the America, we don't want you to
come here. We'd like to ask
> the people from foreign country to help the
reconstruction of Iraq, most
> welcome as UN people and NGO people. teacher in
Art school
>
> もし、日本人が武器を持って来るというなら、私たち
はそのような人たちを望ん
> でいません。アメリカを助けるために来るのなら、来
てほしくありません。私た
> ちが外国人に望むことは、イラクの再建を手伝ってほ
しいということだけです。
> 国連、そしてNGOの方を大歓迎します。芸術学校の
教師
>
> we are welcome to get Japanese people as a
visitors, NGO, doctors,
> engineers, and companies. Please no army any
more! Mohanned Zaid Baghdad
>
> 私たちはビジター、NGO、医者、エンジニア(技術
者)、企業を歓迎します。
> 軍隊はもうやめてください! ムハンマド ザイード
バグダッド
>
>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>
>
> ◆きくちゆみ◆
>
> 今日は眠れません。たった今、札幌の今井くんの家に
集まった仲間たちとの電話
> を切ったところです。
>
> イラクでの日本人3人拘束のニュースはご存知かと思
いますが、拘束された今井
> 紀行さんは私の友人で、劣化ウラン(以下、DU)の
被害に心を痛め、DU兵器
> の廃絶のために活動してきました。
>
> 戻ってきたら一緒にDUのわかりやすい本をつくろ
う、ということになっていま
> した。この春に高校を卒業したばかりで、ジャーナリ
ストを目指している前途あ
> る若者です。
>
> イラクでの戦争と占領に反対し、北海道の若者たちを
オーガナイズしたり、高校
> 生のときから岩波の『世界』などに文章を寄稿するな
ど才能あふれる行動派。
>
> 今回は劣化ウランがイラクの子どもたちに及ぼしてい
る被害の調査と取材のため
> に、イラク入りしたばかりでした。おとといアンマン
から「これからイラクに入
> ります」とメールをもらったところでした。
>
> 高遠菜穂子さんは直接お会いしたことはないですが、
メールで活動は知っていま
> した。イラクのストリート・チルドレンの窮状を救う
ために個人的に活動をして
> きた女性です。戦争で親も家も失い、まったくよりど
ころのない子どもたちに寄
> り添って、誠心誠意のケアをしてきた心やさしい女性
です。彼女が拘束されると
> は、なんて皮肉なんでしょう。
>
> もう一人の郡山総一郎さんはフリーのカメラマンで、
今回は週刊朝日にイラクの
> 現状を伝えるつもりでした。やはり平和で公平な社会
を創ろうとジャーナリスト
> を志された方です。
>
> 3人とも私たちと同じように平和を願い、戦争やDU
の犠牲になったイラクの子
> どもたちをを助けようとしていた人たちです。
>
> これは危機ですが、チャンスでもあります。誤った方
向に舵取りをしてしまった
> 日本政府にイラクからの撤退を英断させるチャンス、
と私は捉えます。「3日以
> 内に自衛隊の撤退」を求めていますが、それは実際の
撤退ではなく、撤退する意
> 思の表明です。それに応じることはテロに屈したこと
にはなりません。
>
> この事件の直前、米軍はモスクを空爆して礼拝中の
人々を多数殺しました。
> この行為がテロでないなら、何をテロと呼ぶのでしょ
うか。どんなに小泉首相が
> 「人道復興支援」といっても、このような米軍の戦争
や占領に協力しているのが
> 日本の自衛隊であり、イラクの人々をだますことはで
きません。
>
> 武力でテロを根絶することなど、できません。テロの
根本原因になっている貧困
> や不正義や差別や抑圧をなくすことしか、テロをなく
すことはできません。
> 占領軍に協力する自衛隊は歓迎されていません。
>
> 私は明日、自分の意見を伝えに、内閣府に正午に行き
ます。
>
>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>
>
> ◆共同声明◆
>
> 本日、劣化ウラン廃絶キャンペーンのメンバーであ
り、NO小型核兵器(DU)
> サッポロプロジェクトの代表でもある、今井紀明さん
(18歳)がイラクにおい
> て、邦人2名とともに武装勢力に身柄拘束されまし
た。
>  
> 犯人グループは「3日以内に自衛隊が撤退しなければ
3人を殺害する」旨声明を
> 発表しています。
>
> 今井さんは、湾岸戦争・イラク戦争で使用された劣化
ウラン弾によって、多くの
> 罪のないイラクの子どもたちが、小児癌や白血病に苦
しんでいる状況に心を痛め、
> 2度と劣化ウラン弾が使用されることがないように
と、劣化ウラン廃絶の活動を
> 続けてきました。
>  
> 彼はイラク戦争にも自衛隊派遣にも反対しています。
彼は、劣化ウラン被害の実
> 態を1人でも多くの人々に伝えるために、イラクの子
どもたちの絵本を作成する
> ことを計画し、取材のためにイラクを訪問しました。
>
> このような無辜の民間人を日本政府が見殺しにするこ
とは決してあってはなりま
> せん。日本政府は、人命の尊重こそを第一に考えてく
ださい。自衛隊のイラク派
> 兵によって民間人を犠牲にするようなことは絶対に許
されません。
>
> イラクに今必要なのは増えつづける劣化ウラン弾など
の被害者への医療支援であ
> り軍隊の派遣ではありません。
>
> 今、戦闘が激化する同様の身柄拘束が続発する可能性
すらあります。市民による
> イラク支援の活動があきらかに阻害されています。
>
> サマワの自衛隊基地の近くに砲弾が打ち込まれるな
ど、サマワも含めたイラク全
> 土が戦闘地域になっている今、「戦闘地域に派遣しな
い」という派遣の前提は大
> きく崩れています。自衛隊の速やかな撤退は、一部グ
ループのみならず、イラク
> 国民の共通の願いです。
>
> 私たちは、日本政府が自衛隊を即時撤退させ、今井君
をはじめ3人の人質を一刻
> も早く無事に解放させるために全力を尽くすことを求
めます。
>
> 2004年4月8日
>
> ●NO小型核兵器(DU)サッポロプロジェクト
> ●劣化ウラン廃絶キャンペーン
> ●劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク
> ●NO DU(劣化ウラン弾禁止)ヒロシマ・プロ
ジェクト
> ●ほっかいどうピースネット
>
>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>
>
> ◆大野拓夫◆
>
> ■3人の若者たちを救うための100万人緊急行動を
!■
>
> ご存じの通り、イラクに於いて邦人3人が拘束されま
した。時間がありません
> ので、もったいぶった文章は書きません。緊急行動を
呼びかけたいと思います。
> 今晩中に私はできる限りの友人、知人にこのメッセー
ジを送ります。
>  
> 受け取られた方は、可能な限り早く、以下のメッセー
ジを転送し、行動を起こし
> てく下さい。私は今晩中に100名以上の方にこの
メッセージを送ります。
> その100名の方がさらに100名の方に送って下さ
れば、100万人の方に届
> きます。これは、緊急です。可能な限り早く、お願い
致します。
>
> 呼びかけ人 
> 緑の市民 大野拓夫
> 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
三錦ビル4階
> 電話&FAX:03-3291-5250
> mailto:greens@wg8.so-net.ne.jp
>
> _/_/_/_/_/   _/_/_/_/_/   _/_/_/_/_/   
_/_/_/_/_/  _/_/_/_/_/
>
> あなたのお友達100人に行動を呼びかけて下さい!
> このメッセージにあたなのお名前を添え、24時間以
内に100人のお友達、お
> 知り合いに流して下さい。そして、行動して下さい。
>
> 皆さんご承知の通り、イラクに於いて日本人民間人3
名が人質になり、3日以内
> に自衛隊が撤退しなければ3名を殺害するというメッ
セージが発せられました。
>
> 拘束された郡山総一郎さん(東京都杉並区在住32
才)今井紀明さん(札幌市西
> 区在住、18才)、高遠菜穂子さん(北海道千歳市出
身 、34才) は、共に日
> 本とイラクの平和のために活動したり、報道活動を行
なってきた若者たちです。
>  
> 日本政府のコメントは「自衛隊は人道支援を行なって
いるのであり、撤退する必
> 要はない」というものです。これは建前論で、本音は
「そんな無様なことはでき
> ない」というものでしょう。このままでは3名が犠牲
になる可能性は高いと言わ
> ざるを得ません。
>  
> しかし、日本政府の役割が国民の生命を守ることであ
り、自衛隊の目的も国民の
> 生命を守ることであるならば、自衛隊撤退は、臆病な
行為などではなく「人名を
> 守るための、勇気ある撤退」と言えます。
>  
> そうした選択が、国民に支持されること、「圧倒的な
世論」であることを伝える
> ことで、政府の対応も変えることができます。ぜひ、
あなたの貴重なお時間を、
> 3名を救うため、日本の進路を間違わせないためにお
貸し下さい。
>
> ■以下の行動をお願いします。
> (1)電話、ファックス、Eメールであなたのメッ
セージを政府に伝えて下さい。
> (2)メッセージの基本は、「イラクで拘束された3
人の邦人を救うため、自衛
>    隊のイラクからの勇気ある撤退をお願いしま
す」というものです。
>    もちろん、あなたなりのメッセージに書き換え
て頂いて結構です。
>    メッセージにはおなたのお名前、住所、できれ
ばお立場(肩書き、職業な
>    ど)を伝え、また書き添えて下さい。
>    ※無言電話や嫌がらせは逆効果です。一人の良
識ある国民として真摯な対
>     応をお願いします。
>
> ■電話・ファックス・Eメールの送り先
> ●総理大臣 小泉純一郎
>  03-3581-5111(衆議院議員会館代表)
>  03-3508-7327(衆議院議員会館直通)
>  03-3502-5666(  〃 直通FAX)
> ●防衛庁長官 石破 茂
>  03-3581-5111(衆議院議員会館代表)
>  03-3508-7525(衆議院議員会館直通)
>  03-3502-5174(  〃 直通FAX)
>  mailto:g00505@shugiin.go.jp
> ●官房長官 福田康夫
>  03-3581-5111(衆議院議員会館代表)
>  03-3508-7181(衆議院議員会館直通)
>  03-3508-3611(  〃 直通FAX)
> ●外務大臣 川口順子
> 03-3580-3311(外務省)
> ●自由民主党 電話 03-3581-6211
>  Emailはここから入ってください
>  http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
> ●公明党 電話 03-3353-0111
>  FAX 03-3225-0207
>  Emailはここから入ってください
>  https://sss.komei.or.jp/komeihp/voice/form.php
> ●民主党 電話 03-3595-9988
>  Emailはここから入ってください
>  http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
>
>
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
> このブーメランのバッ
クナンバーは、下記サイトに保存されています。
> http://www.peace2001.org/gpc/gpc_mn/
> ★ご意見・ご投稿、ダブって送信された場合、配信停
止・開始する場合は:
> (open-j@peace2001.org)までご一報ください。
>
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
>   
> ■
■■■OPEN JAPAN■■■■
> グローバル・ピース・キャンペーン日本事務局
> シ・マムタにおいで(http://www.40010.net)
> http://www.peace2001.org
> mailto:open-j@peace2001.org
> 配信責任者 山田和尚


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: