ニーハオ!東東館

ニーハオ!東東館

PR

プロフィール

けんけんだいすき

けんけんだいすき

カレンダー

お気に入りブログ

誘惑に勝てない!買… rakumoriさん
華屋敷 ハナやシキさん
お気楽だよ Coolmintなあみさん
ハッピージュエリー ぱんぱん+さん
special color miri-sakuさん

コメント新着

けんけんだいすき @ Re[1]:315(03/18) えまりんさん こんにちは♪ お久しぶりで…
えまりん@ Re:315(03/18) お久しぶりです~!いや~大問題になって…
けんけんだいすき @ Re[1]:その後のskypeで中国語(08/06) にょろにょろさん こんにちは♪コメントあ…
にょろにょろ@ Re:その後のskypeで中国語(08/06) ハー・ルンドンって通じにくいんですね。台湾で…
けんけんだいすき @ Re[1]:真心請按兩次鈴 日本宣傳行(07/10) イッチーさん その2 >ピーターは「お…
2011年04月07日
XML
カテゴリ: その他

突然ですが、カメラを買いました。

 今までは4年前に買ったキャノンのコンデジと
 父から譲り受けた一眼レフがあればそれで
 いいと思っていました。
 しかし、一眼レフは重すぎて旅行には持って
 行けないし、コンデジのほうも4年も経てば
 陳腐化(笑)してきます。

 CASIOのカメラってどうなん?と思ったのですが
 店頭POPの「当店人気NO.1」という華麗な謳い
 文句に ノックアウトされてしまいました。
 しかしその場では買わず、帰ってきてから楽天で
 買いました。さすが楽天っ子

 だって、楽天のほうが安かったんだもーん!


でもここだけの話、私が買った時は「週末特価」ということで、28800円
だったのですが、ちょっと値上がりしてますね(汗)


まあ前置きはこれくらいにして、撮った写真をお見せしますね。



CIMG0383.JPG

この通り、接写もバッチリ!




このカメラのウリは【HDRアート】というモードが付いていて、画像加工した
ような絵画っぽい写真が撮れるというところなんです。


CIMG0388.JPG

アートなケンケン。



CIMG0389.JPG

ノーマルなケンケン。



伝わりにくいですか??



CIMG0390.JPG

アートなお花。




CIMG0391.JPG

ノーマルなお花。



ちなみに人間の顔をアートモードで撮ると、ヘンに赤色が強調されて
しまって、ちっともアートじゃありません。風景に限って使用すべし
ですね。

それから連写機能もすごいんですけど、1秒間に40枚も撮れても
正直仕方がない気がします。コマ毎の変化がほとんどないス(泣)

また、動画を撮りながら静止画も撮れるっていうのもすごいなと思った
のですが、使いこなす自信はナイです。

詳しくは CASIOのHP をご覧くださいませ。



それにしても4年前のコンデジとは雲泥の差ですね。
有効画素数も700万画素→1200万画素にアップしてるし、起動も
速い。
しかも前のカメラは4万円以上したのですが、今回は3万円を切って
いる…日本はやっぱりすごい。

問題はズーム機能と暗い所でどれだけ綺麗に写るかですね。
これって追星活動には不可欠な要素ですから。
7月が楽しみだ、フッフッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月07日 15時00分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カメラ紛失しました(TT)  
@空 さん
17日朝、羽田へ向かうJRの車内の棚に置き忘れました。
出てこなかったら新しいのを買わなければ。
スカパー加入といい、大出費の春です(号泣)
たぶんまたパナソニック買いますが(SDカードデータの互換性の問題もあり)、けん大さんの買われたのも魅力的ですね(接写の精度いいですね)。
初めてコンデジ買う時、CASIOのコンデジ「いいなー」と思いました。 (2011年04月19日 08時32分36秒)

Re:カメラ紛失しました(TT)(04/07)  
@空さん

おはようございます、というか、こんにちは(笑)

>17日朝、羽田へ向かうJRの車内の棚に置き忘れました。
>出てこなかったら新しいのを買わなければ。

ええええーーーー、あのスーパーカメラを??
置き忘れちゃうなんて、少し疲れてらしたのかしら。
無事に出てくる事をお祈りしています☆

>スカパー加入といい、大出費の春です(号泣)

《泡沫》のためですよね?私は全くスカパーのシステムを理解していないので、て言うか、衛星放送すら導入していないので、今回は諦めまする。
でも一昨日の夜、台北でふとテレビをつけたら《泡沫》の再放送をやってて感動しました。
あと、HANGTENのお店も泊まったホテルのすぐ近くにあったので写真を撮りましたヽ(*^^*)ノ

>たぶんまたパナソニック買いますが(SDカードデータの互換性の問題もあり)、けん大さんの買われたのも魅力的ですね(接写の精度いいですね)。

そうなの、接写のほうは満足しています。でもズームはやっぱり一眼レフのほうが格段にいいですよ。

>初めてコンデジ買う時、CASIOのコンデジ「いいなー」と思いました。

新しいカメラを買う気なんて全くなかったのですが、いい出会いをしました。
なかなか面白いですよ。毎日カメラで遊んでいます。
今回の台北旅行の写真もブログに載せていきたいと思っています。
(2011年04月19日 11時51分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: