PR

プロフィール

ぴすけっと

ぴすけっと

お気に入りブログ

From Asia to Japan 2 ≡★☆hitomi☆★≡さん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
旅人(たびんちゅう… さぼりんちゅうさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
Treasure Chest rieko328さん
 自信力がグングン!… 自信力向上コーチさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
ふつうの生活 ふつ… civakaさん
ベルギーノハハハハ… けいきーさん
2009年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
貿易関係の仕事をしている中国人と話す機会があった。

私は日本語教師としてではなかったのだが、あちらから「文法を直して欲しい」と言われた。
もちろん私がネイティブとしてお願いされたのだが・・・。

私は日本語教師としてお断りした。

なぜなら、完璧に近い文法だったからだ。あえて言うなら問題は発音の方。

で、こう言った。
「日本語の文法も中国語の文法もかけ離れているから、最後の最後まで中国人には助詞の問題がまとわり付く。しかし、現在あなたは上手に日本語を操ることができてコミュニケーションや商談に問題はない。だから、文法を直す必要はないと思う。」

謙虚な方で、すぐ私の話しを理解してくれた。

その後は、ますます私たちの話は盛り上がって、初対面ながら2時間も話してしまった。


「今の中国語のレベルから考えると、中国に来たらぺらぺらになって帰れますよ。」

心強いお墨付きをいただいて、さらにモチベーションがアップした。

というわけで、行き先は中国圏。
ブログは職場で禁止されました。
内緒で書いても、誰が見ているかわからないのがインターネットの怖さですから、今みたいにタイトルや内容を最後まで読まないとわからないようにしながら、細々と続けていくことにしました。

ですから、タイトルもこのまま。
居場所も知らせず。(ご希望の方はメールでお願いします。)
内容は一定しない。。。
こんなことになるかと思います。

長くなりましたが、これが諸事情ですので暖かく見守ってください。

ではまた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月21日 11時47分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: