PR

プロフィール

ぴすけっと

ぴすけっと

お気に入りブログ

From Asia to Japan 2 ≡★☆hitomi☆★≡さん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
旅人(たびんちゅう… さぼりんちゅうさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
Treasure Chest rieko328さん
 自信力がグングン!… 自信力向上コーチさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
ふつうの生活 ふつ… civakaさん
ベルギーノハハハハ… けいきーさん
2010年01月29日
XML

カテゴリ: カテゴリ未分類
即効性のあるものばかり追いかけていたので、じっくり辛抱するような忍耐力がないです。

でも、語学って“がまん”です。

と言っても、今日書きたい「壁」は語学の壁じゃないです。

今ぶち当たってる壁は“フルートの壁”。

管楽器って難しい。学校で吹いていた縦笛とはぜんぜん違います。(同じだと思っていた私を笑って。。。)

ちょっとの加減でぜんぜん音が変わってしまう。体調とか、気分、自分の性格とか全部出ちゃうんです。もう、見たくないものを見せられてる感じがして、本当につらいです。「OK牧場」で言うところの「自分もあなたもOK」になれない。別の人の音はすごくきれいに聞こえるんですよね。

でもね、素敵なお友達が「まだよ、2年はあきらめないで」って応援してくれる。「3年がんばれ」って言わないところが、私のことよくわかってるよー。彼女はある楽器のプロなので私の気持ちがわかってくれる。だから、困ったら彼女のところに駆け込んでるんだけど・・・甘えすぎないようにしてます。

ともあれ、道のりは長いけど、一生付き合って生きたい楽器なのでこの壁を恨めしく思ってもがんばろうと思います。とにかく、あきらめないことにしよう。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月29日 09時24分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: