PR

プロフィール

ぴすけっと

ぴすけっと

お気に入りブログ

From Asia to Japan 2 ≡★☆hitomi☆★≡さん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
旅人(たびんちゅう… さぼりんちゅうさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
Treasure Chest rieko328さん
 自信力がグングン!… 自信力向上コーチさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
ふつうの生活 ふつ… civakaさん
ベルギーノハハハハ… けいきーさん
2012年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
引越しの準備が始まりました。昨日は息子が書き初めの道具を出すのに納戸に入ったので、ついでに引っ越してきたときのダンボールなどを片付けたり古着を片付けました。

日本にもって帰る荷物はほんの少しです。引越し業者も要らないくらい。航空便のほうが早くて安いかもしれません。ただ、日本から荷物を送ったようにできないのがこの中国です。中国の郵便局ではいったん荷物の検査をされて中身をバラバラにされるので、こちらから送れるのは衣類ぐらいになってしまいます。その点を考えると、引越し業者に頼まなければならないと言うことになります。

こうして片づけをしていると、夏は暑くて冬は寒い大陸でも、離れがたい感じがしますね。

さて、私の出身は福島県です。親戚や知り合いはほとんど福島に残っています。友人の中の数人は避難のために元の場所にはいません。

震災後、福島だけは特別な状況におかれていて、私としては福島のために何ができるかずっと考えてきました。まだ現状を見ない限り、どうこう思い描いても空想でしかありません。空回りするだけなので、余計な心配や期待を持たないでありのままの姿で帰りたいと思います。
そして、現状を把握した後で次の生きる道を模索したいと思っています。できれば、人間の可能性を追求したような形の生き方を選びたいと思います。だから、何かを環境のせいにして諦めたり、気付くと文句を言ったりするような弱い自分とさよならしたいと思います。

ということで,私こと“ぴすけっと”は2012年の辰年で「飛びタツのだ~!」。

写真は「私のよく行く水郷」です。人はよく見えませんが橋の上にぎっしり歩いています。静かなようですが、ものすごく人の声が聞こえています。

DSC04309.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月04日 09時41分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: