勤遊×謹勇×金悠ver.2

勤遊×謹勇×金悠ver.2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二前告水

二前告水

Calendar

Comments

二前告水@ Re:トレード(10/29) よっさんさん >リトル、トレード可能で…
よっさん@ トレード リトル、トレード可能でしょうか?
二前@ Re[2]:だるま市(03/03) Jun さん >だるまに画伯が目玉の親父…
Jun @ Re[1]:だるま市(03/03) いやいや、 だるまに画伯が目玉の親父…
二前@ Re:だるま市 Junさん 大変失礼しました! 次回は必ずや…
2012.03.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この土日は深大寺のだるま市。

3月の3・4日にダルマの祈願(開眼)頂くと厄除三元大師の御加護が得られるということで、
混雑覚悟で行ってきました。

深大寺に着いてから、まずは蕎麦でもと思ったものの、どこも激混み。
さすが名物です。

結局今回は「多聞」さんで頂いたのですが、列んだ時間は40分ぐらいだったでしょうか。

注文したのは多聞そば(700円)と野草天ぷら(600円)。
蕎麦は腰が強くて食べ応えがありました。
ツユは薄めだった気がします。



食後はいよいよだるま市へ。
参道には屋台が軒を連ね、境内ではだるま屋がひしめいています。

だるまもお店によって顔が違うので、気に入った表情を探すのもなかなか楽しいものです。

だるまの値段は書かれてませんが掌ぐらいのものなら600~800円ぐらいで買い求めることが出来ます。
私は800円の眉が凛々しいだるまを購入しました。

買っただけではただのだるまなので、御大師様の分身にして頂くため開眼所へ。

こちらでお坊様にだるまの左眼を入れて頂きます。
眼といっても黒丸ではなく、梵字の「阿」。
「阿吽」の阿ですね。

こちらでは6名のお坊様で対応されてましたが、それでも15分ぐらいは列んだでしょうか。

こうして晴れて大師様の分身であるだるまを我が家に迎え入れることができました。


PRO FOOTBALL WEEKLY社のドラフトガイドが入荷していたので購入してきました。
表紙は当然のようにラックとRG3。
同誌のモックドラフトではラックがコルツ、RG3がブラウンズと予想してますが、果たしてどうなるでしょうか。

御大師様ならお見通しかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.04 22:48:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:だるま市(03/03)  
Jun さん
連絡もらってないっすよ!

深大寺まで来るなら声掛けてくださいよ~

あそこの蕎麦は味的にはどこも微妙な気がしてます。。。 (2012.03.05 14:26:16)

Re:だるま市  
二前 さん
Junさん

次回は必ずや事前連絡致します。
そして鬼太郎茶屋でおごって下さい(笑 (2012.03.05 20:46:28)

Re[1]:だるま市(03/03)  
Jun  さん
いやいや、

だるまに画伯が目玉の親父を書き込みますよ。

ウフフ (2012.03.06 00:41:38)

Re[2]:だるま市(03/03)  
二前 さん
Jun さん

>だるまに画伯が目玉の親父を書き込みますよ。
「目玉のおやじ」ノーテーション入りだるま(笑
マジで欲しいっス。

どこかで企画してくれないですかね。 (2012.03.06 20:24:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: