’00 九州

2000年8月4~6(金~日)

●  九州  ●

スペースワールド
キャナルシティ
海ノ中道海浜公園
マリンワールド海ノ中道


ブルートレインに乗りたい!
以前から目をつけていた
スペースワールド
キャナルシティ
水族館にはまるきっかけとなった
マリンワールド海の中道
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

息子 9歳


●  日程  ●

8月4日 8月5日 8月6日

 名古屋    21:33
murasakiden
 ☆ブルートレイン「富士」



 小倉           7:33
朝食
 小倉           8:36
JR
☆スペースワールド  9:00頃
JR
 博多           15:43
taxi
☆キャナルシティ   16:00頃
  ホテル

ホテル       8:20頃
taxi
  博多
        8:46
JR
  海ノ中道     9:23
☆海ノ中道海浜公園
  ☆マリンワールド海ノ中道
  ☆サンシャインプール

 海ノ中道      14:33
JR
 博多         15:04
sinkansen
 名古屋
 20:00頃



nozomi


●  観光  ●

スペースワールド キャナルシティ

 ここも行ってみたかったところなの~。
 宇宙がテーマでしょw 
 今回体験こそしなかったけど
 宇宙飛行士体験も出来るのよ。
 NASAグッズも欲しかったしw

 遊園地も 絶叫系とお子様系
 程よく配置され、ほとんどの乗り物に
 乗ることが出来ました。

 暑い頃だったので 水に濡れる乗り物が
 気持ちよかった。

 地域柄でしょうか パンフレットに韓国語もあり
 海外の方も沢山いらっしゃってました。


 ここも雑誌などを見て ずいぶん以前から
 目をつけていました(笑)。

 水と戯れることが出来る場所は
 夏はうれしいのですよ。

 案の定 水着に着替えて(笑)
 噴水の中で大興奮する息子
 周りの皆さんの目が 恥ずかしくも面白かったw

 建物自体がとてもお洒落で凝っていて
 ショッピング グルメ 宿泊
 すべてここでOKですね。

 タイミングさえ合えば 大道芸が
 見られたりもするのですが、
 今回はちと残念。
 噴水のショーも見られなかったのは 心残り


マリンワールド海ノ中道 海ノ中道海浜公園

 私が水族館にハマるきっかけとなった
 記念すべき(笑)水族館。

 イルカショーで 演技を終えたイルカが
 トレーナーの足をつついて 
 構って欲しそうにしている かわいい姿に
 惚れ込んでしまいました。


もちろん館内展示も申し分なく
 特に イカの美しさが目を引きました。

 ここはサメの展示が充実しています。
 大水槽では20種以上のサメが泳ぎ
 ショータイムでは 観客のリクエストに応えて
 岩陰に隠れているような魚の姿も
 見せていただくことが出来ます。



夏の定番プール
 ここには大きな サンシャインプール があります。

 園内バスに乗って プールへ。
 泳ぐだけのプールではなく
 遊具も充実し、家族連れが多く訪れていました。
 子供向けの滑り台や
 ジャングルジムのようになった
 遊具は子供達の歓声であふれていました。

 ここの公園自体はかなり広く、
 プールのほか 動物園や遊園地、
 宿泊施設もあります。

 さすがにすべて回るのは無理(笑)
 観覧車やジェットコースターに名残を惜しみながら
 帰路に着いたのでした。



nozomi


● 宿泊 ●


  ・ キャナルシティ福岡 ワシントンホテル ・


キャナルシティで思いっきり遊びたい。
 キャナルシティ併設の ホテルを選びました。
 お値段お手ごろ 機能的なホテルでした。
 部屋の窓から見える キャナルの様子は
 人口の渓谷を思わせ
 自然だけが人の心を癒すものでもないと感じたのでした。


nozomi


● 感想 ●


どうしても ブルートレインに乗りたい!
 となると 行き先は決まる。
 息子の寝相が心配でもあるし 個室のB寝台を利用。
 機能的な室内。 二階建てのお部屋。
 窓を流れる景色は銀河鉄道に乗っているよう。
 もちろん 車内の探検は欠かせません。
 目が覚めたら そこは九州。

 道中 埼玉から 鹿児島まで おばあちゃんに会いに 
 一人で旅する小学5年生の男の子に会いました。
 たくましい。 彼の勇気と親御さんの判断に感心しました。

 以前から行きたいと思っていた
 スペースワールドやキャナルシティ
 この機会を逃してはなりませんw

 程よい込み具合のスペースワールド
 ほぼ全部の乗り物にさほど待つこともなく乗れ、
 お目当てのNASAグッズもGET!

 キャナルシティでは 噴水の中に入って
 大はしゃぎの息子。当時3年生
 無邪気に噴水で遊べる年齢ギリギリといったところでしょうか。
 旧暦での七夕を祭っていて 旅の幸運を祈って短冊を書いてきました。

 海ノ中道マリンワールド
 正直大して期待していなかったんです(笑)
 まぁ 時間があるから いってみようかな、プールもあるし。
 って意識でした。

 ところが、水族館はすばらしく ショーでイルカに魅了されてしまいました。
 プールも息子大喜び。
 大きな期待をしていないところのほうが 結果はよいものなのです(笑)
 お昼ごはんを食べる時間も惜しみ 遊んできました。

 大きな公園のため すべて訪れることは出来なかったことが悔やまれます。






© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: