nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Dec 29, 2007
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
今年のこの一手、この一局



 今年は残念ながら、それに値する碁がない。 勝ちたい勝ちたい病 集中力切れ病などの病 に取りつかれて、悔いの残る年になってしまった。
 そんな中でも印象に残った局面を2つ取り上げることにした。

今年のこの一手

kiri.jpg

 私の白番。黒1に当てられた場面。ここで白は下から当てでも打てそうな場面だが、白2と切った手が会心の一手。
 左辺と右辺の突き出しを劫立てにして下辺で大戦果を上げて優勢となった。ところが、その後にチグハグの連続でまさかの逆転負けで、今年を象徴するような一局となってしまった。

今年の痛恨の一手

tukon.jpg

 私の白番でコミはなし。ここで白1とハネた手が痛恨の一手となった。

白1に黒が押さえてつぎになれば白の勝ちが確定するのだが 、この瞬間に黒2から4が絶妙で、締め付けを食らってピッタリ1目負け。黒の4の手をうっかりしていた(はねつぎの後では4は利かない)。

 白1の手では、白3でも左辺割りツギでも8の右へコスミツケでも白が残っていた。白1はポカというより、勝負の甘さが出た軽率の手で大反省の一手である。

 来年こそは納得のいくこの一手、この一局を打ちたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2008 07:59:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: