荻窪日記

荻窪日記

2007年09月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こちら でおこなっております。

・ナイトウィザード



チバテレビ 10月2日~ 火曜 26時00分~26時30分
独立U局放送のアニメなので、自分の住んでいる地域の放送情報をお調べください。
テレビ愛知 テレビ大阪のみ テレビ東京系列での放送がございます。
同年11月 キッズステーションにて放送開始

監督:山本裕介
キャラクターデザイン・総作画監督:下谷智之
シリーズ構成:藤咲あゆな
色彩設計:谷本千絵
美術監督:阿部幸恵
撮影監督:和田尚之

音響制作:オムニバスプロモーション
アニメーション制作:ハルフィルムメーカー

柊蓮司/矢薙直樹     緋室灯/小暮英麻
志宝エリス/宮崎羽衣   ベール=ゼファー/後藤邑子
赤羽くれは/佐藤利奈   リオン=グンタ/柚木涼香
アンゼロット/小暮英麻

ナイトウィザード 魔法大戦 ~The Peace Plan to Save the World は成人ゲ-ムとなっております。未成年者のプレイはお止めください。なお、アニメ作品、TRPG作品は全年齢対応です。安心してお楽しみください。

こちらの 原作はTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム) でございます。
TRPGというのは電子ゲームではなく、いわゆるボードゲームの部類に属します。
双六のような感じのゲーム板をプレイする人間で囲み、自分の仮想キャラを使用します。
通常のRPGではコンピューターが行うストーリー進行や勝負の判定を「親」役である

つまり、 「わいわい喋りながら楽しむボードゲーム版リアルRPG」 といったところでしょうか。

私はやったことが無いのでわかりませんが、今まででは完全な受け手で進行していた
RPG物語が、「親」となることにより自分で表現し他プレイヤーを導く 面白さ
があるのではないでしょうか。


人の世界に侵入する“敵”……エミュレイター。彼らに対抗できるのは
“魔法”の力を扱える“ウィザード”だけだった───。
つまり、プレイヤーはウィザードとなりゲーム上でエミュレイターと戦うわけです。


さてアニメ版のほうですが、 しっかりとしたストーリー (どこかで聞いたような
ストーリーですが)が用意されており、ケロロ軍曹やN・H・Kにようこそ!を手がけた
山本裕介さんの元でどのような作品になるかが非常に楽しみですね。

2007年10月にはTRPGのルールの第二版にあたる『ナイトウィザード The 2nd Edition』
が発売されます。あなたも TRPGという未知のジャンルを体験してみませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月08日 22時41分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あんさんぶる荻窪

あんさんぶる荻窪

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: