CD倉庫

CD倉庫

Feb 27, 2022
XML



DISC1
 1. スーパー・ガール(レベッカ)
 2. 砂時計(ジュン・スカイ・ウォーカーズ)
 3. G(大沢誉志幸)
 4. ミッドナイト・ウォーク(ゼルダ)
 5. プリムティヴ・パワー(富樫明生)
 6. やっぱJB(バブルガム・ブラザーズ)
 7. 紅(X)

 9. 青空ドライヴ(詩人の血)
 10. ボ・ガンボス~フィーチャリング・ボ・ディドリー(ボ・ガンボス)
 11. ボーン・イン・ザ・バッド・プラネット(ローリー)
 12. 星のラヴレター(ザ・ブーム)
 13. 蔭の中(篠原太郎)
 14. ファンク・フジヤマ(米米クラブ)
 15. 情けなくてもアイ・ラヴ・ユー(安藤秀樹) 16. すき~アプリコット・ミックス(渡辺美里)
DISC2
 1. ダイヴ・イントゥ・ユア・ボディ(TM NETWORK)
 2. Chibi with acoustic guitar(バービー・ボーイズ)
 3. 日本印度化計画(筋肉少女帯)

 5. 浮雲男(エレファント・カシマシ)
 6. チェイン・リアクション(フェンス・オブ・ディフェンス)
 7. プレシャス・ラヴ(パール)
 8. 大きな玉ねぎの下で~はるかなる想い~(爆風スランプ)
 9. 世界でいちばん熱い夏(プリンセス・プリンセス)

 11. Kiss Kiss(松岡英明)
 12. 5cmのレヴォリューション(ブルー・エンジェル)
 13. ヴェジタブル(岡村靖幸)
 14. 蝿の王様(エンジェル)
 15. リトル・ボーイ(ポゴ)
 16. ハイ・ローラー(久保田利伸)

1989年リリース作品
EPICソニーさんが1986年から発表された「BEAT EXPRESS」シリーズの
第5弾です。こちらは国内初のコンピレーションアルバムらしいです。
あらためて80年代~90年代前半にかけてのEPICソニーのアーチストさん達の
豪華さは圧巻です。
私的には大学生時代の作品なので懐かしいアーチストさんで目白押しです。
当時から売れていたアーチストさんやバンド・ブームで躍進したアーチストさんが
多く名を連ねております。
♯9. 青空ドライヴ、♯15. 情けなくてもアイ・ラヴ・ユー、♯6. チェイン・リアクション
あたりが特に懐かしいです。
入手が難しいものも有りそうですが全シリーズ揃えたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2022 06:10:06 AM
コメントを書く
[CD(邦)オムニバス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: