SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2011年01月01日
XML
カテゴリ: ダイエット、健康


 ビックリ度 ☆☆


 ヒトはにおいに誘われて食べる。

 うなぎ屋、焼鳥屋、 ステラおばさんのクッキー 、マックフライポテトの香り高いマクドナルドは、飲食業界としての戦術に誤りがないことを学術的に証明してくれた。

 各種食用油の焦げる気味のにおいは特に食欲を刺激するような気がする。

 焼肉屋の無煙ロースターは功罪相半ばするといったところか。

 移動販売車で焼き鳥、牛串を販売する やきとり竜鳳 は煙を前方に出して香りを客側に振りまくことができるよう工夫した。

 保存食中心の伝統的おせち料理は薫り高い食品が少ない。

 薫り不足が最近多くの人々に敬遠される所以か。


ステラおばさんのクッキー バレンタインデー プレゼント


 鼻が悪いとコーヒーのおいしさが感じられないとはよく聞く。

 亜鉛不足による味覚障害が増えているとも聞く。

 まずいものばかりで食欲がなくなる、不健康ダイエット法の話は聞いたことがない。


 毎度ながら結論は、食べ過ぎ、一見「おいしそうなもの」ばかり食べていると体に悪いといった普通の話になる。


粗食のすすめレシピ集


BMIが高い人は食べ物のにおいに敏感
嗅覚が鋭すぎるのが食べ過ぎの原因に?
 (2010年11月16日 Gigazine)
 BMI(体格指数)が高い人はBMIが低い人と比べ食べ物のにおいに敏感で、食べ物以外のにおいには鈍感であることがポーツマス大学の研究により明らかになりました。

 空腹時・満腹時の嗅覚とBMIの関係を検証したのは、今回の研究が初めてとのことです。
 …(略)…
 そして、調査結果をさらに分析したところ、BMIが高い人はBMIが低い人と比べ食べ物のにおいに敏感で、食べ物以外のにおいには鈍感であることが明らかになりました。
 肥満の人の嗅覚が弱いということはこれまでに行われたさまざまな研究でも示唆されてきたそうですが、一般的なにおいに関してはこれがあてはまっても、食品のにおいに対しては肥満の人の方が逆に鋭い傾向は、今回初めて明らかになったとのことです。
 「太りやすい」人は、食べ物に関する嗅覚の鋭さが食物摂取量に影響することも考えられる、とStafford博士は語っています。

 しかし、嗅覚皮質が食物摂取をどの程度コントロールするのかはまだ解明されていません。
 今回の発見がこの分野のさらなる研究を触発し、人々の体重管理や医療の現場で役立つことにつながることを期待しています」


【送料無料】お年賀に年始の挨拶に元旦の1日、2日、3日も休まず営業。お正月配送致します。葛餅セット6個入。おせちのスイーツ、お供え 内祝い お誕生日 お取り寄せ  翌日配送  送料込


「あの時のステーキはうまかった…」
脂っこい食品ほど記憶に残ることが判明
 (2009年5月2日 Gigazine)


粗食のすすめ実践マニュアル新版


 まとめ:
グルーポンで販売された「おせち料理」が酷すぎると話題に
 [2011年1月1日 ]
 グルーポンでフラッシュマーケティングまとめ!


ギフトも個性をプラスしてパーフェクト・ウエディング!縁むすび お赤飯とかつお節【15%OFF】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月01日 11時01分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット、健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: