SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2011年01月08日
XML
カテゴリ: 船舶・navy
​​​​​​​​​​​ 
 大寒波の報告が世界各地から飛び込んでくる。
 鳥取県、島根県も大晦日から正月にかけて大雪で大変なことになっていた。

​​
 オホーツク海の流氷も発達。
 砕氷船(艦)が大活躍している。
 下記のニュースで名前がでてくる マカロフ提督 は砕氷船の生みの親。

 マカロフ提督は1848年12月27日生まれのロシア人。
 日露戦争時のロシア帝国海軍中将として有名だが、海洋学者でロシア帝国科学アカデミー会員。
 1904年、日露戦争で旅順に奇襲攻撃を受けたため解任されたオスカル・スタルク司令長官の後任として、2月24日、ロシア太平洋艦隊司令長官に就任。

 ロシア駆逐艦が撃沈された情報を知り、マカロフは旗艦である戦艦「ペトロパヴロフスク」に座乗し、戦艦5隻・巡洋艦4隻を率いて生存者の救援と日本艦隊の攻撃に向かい作戦終了後に旅順港に引き返す。
 が、座乗していた旗艦ペトロパヴロフスクが日本軍の機雷に触雷し爆沈。

 マカロフは将兵500人と共に戦死した。

 海洋学者としては、2度の世界一周航海時に総合的な海洋調査を実施し、研究の成果を『ヴィーチャシ号と太平洋』にまとめて発表。
 軍戦術論の大家としても知られ、著書 『海軍戦術論』 は世界各国で翻訳された。
 ロジェストヴェンスキー提督率いるロシアのバルチック艦隊を撃破した東郷平八郎や秋山真之も熟読したと伝えられる。
        ​
 1899年と1901年に北極探検を実施し、この時砕氷船を構想。
 世界最初の砕氷船「イェルマーク」の建造を命じた。

 また砕氷船をバイカル湖にも導入、フェリー「バイカル」と貨客船「アンガラ」を就航させた。


世界の砕氷船

 初代南極観測船 宗谷 は氷に閉じ込められ、1957年と1960年、 ソ連の砕氷艦オビ号 に救援された。
 砕氷船の機能、構造をもつ宗谷は、1958年、アメリカの砕氷艦バートン・アイランド号にも救援された。

宗谷 は日米開戦前、ソ連から商船として発注され、日本の商船として竣工、海軍の特務艦(運送艦)、海上保安庁の灯台補給船を経て、大改装後、初代南極観測船となった。

 砕氷船の元祖、ソ連は1957年原子力砕氷艦も実用化した。

 2000年代には、ロシアが6隻の原子力砕氷船を北極海航路へ就航させている。



オホーツク沖船舶救出 3隻目の砕氷船が出港
 (2011年1月6日 The Voice pf Russia)
 流氷のためオホーツク海で航行不能に陥っていた船舶の救助作業にあたるため、3隻目の砕氷船が出港した。
 ハバロフスク地方のデ・カストリ港を出港し、サハリン沿岸へ向かっている。
 これまでに 「アドミラル・マカロフ(マカロフ提督)」号 と「マガダン」号が救助作業にあたっている。
 さらに援助が必要な場合のため「クラシン」号も出港したが、こちらはサハリン湾に9日以降に到着する。
 31日にオホーツク海沖で複数のロシア船舶が流氷に阻まれて航行不能となった。
 うち「友好」号、「喜望峰」号、「プロフェッソル・キゼヴェッテル(キゼヴェッテル教授)」号がいまだに救出されていない。
 ロシア運輸省は6日、「アドミラル・マカロフ(マカロフ提督)」号が同日、3隻の脱出ルートを確保するためこれに接近したことを明らかにした。




砕氷船「マカロフ提督」号、オホーツク海で救助に成功
 (2011年1月5日 The Voice pf Russia)
 ロシアの砕氷船 「アドミラル・マカロフ(マカロフ提督)」号 は、オホーツク海で流氷に阻まれ航行不能となっていたトロール船「エリザヴェータ岬」号の救助に成功した。
 「マカロフ提督」号は現在、同じく流氷に阻まれている5隻の船舶の救助に向かっている。
 その中には、オホーツク海・サハリン湾で航路を阻まれた船舶の救助にあたっていた砕氷船「マガダン」号も含まれている。
 船舶には合わせておよそ500人が乗船。
 船員らの生命に危険はないとのこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月30日 10時03分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: