SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2013年10月01日
XML
カテゴリ: 政について


 インドではこの一年で食料価格が18.2パーセント上昇。

 なかでもインド料理にかかせない玉ねぎは、245パーセントも値上がり。


インドのタマネギ不足は社会改革の起爆剤になりうるか?
 2013年9月17日 ブログ

 タマネギ不足は社会改革の起爆剤になりるようだ。





インドは「玉ねぎ」が原因で政治が動く!

 2013年9月28日 ロケットニュース24

 …(略)…

【インドで起きた「玉ねぎ」事件あれこれ

1.玉ねぎグルーポン
 「グルーポンインド」は玉ねぎ価格が急騰するなか、1キロあたり9ルピー(約14円)で玉ねぎを販売を開始した。この価格は一般的なマーケットの販売価格である60ルピー(約95円)の85パーセント割引でお買い得だった。そのためサイトへのアクセスが集中し、サイトはダウンしたそうだ。



2.玉ねぎの銀行預け入れ
 上昇を続ける玉ねぎ価格に憤りを感じた、インド人民党の州議員は玉ねぎを銀行に預けたそうだ。「お金の価値にも勝る」という皮肉だろうか。

3.玉ねぎスナイパー
 少し古い話になるが1998年、とある放送作家は10キロの玉ネギを買うために、ボンベイ警察にスナイパーの出動を要請したそうだ。しかし暴徒が集結して、政府が輸送する野菜トラックは略奪されてしまったのだとか。




4.玉ねぎ強盗
 野菜価格の値上がりが収まる気配がなく、強盗は現金輸送車には目もくれず、玉ねぎを積載したトラックをターゲットにしているという。

5.玉ねぎが原因で政治が動く
 玉ねぎの価格は時の政府存亡をも揺るがすようだ。1980年総選挙のときにジャナタ党は、玉ねぎ価格の高騰が原因で敗退し、1998年にはインド人民党がデリーで、同じように玉ねぎ価格によって大敗したという。



6.玉ねぎで武装化(懸賞金つき
 インド西部の玉ねぎ農家の組合は、玉ねぎで政府要人を殴り倒すことができたら、1000ルピー(約1600円)払うと言いだした。

 …(略)…





 げに恐ろしきは玉ねぎの恨み?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月01日 13時14分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: