SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年12月17日
XML
カテゴリ: 船舶・navy
 2017年12月7日、英空母「クイーン・エリザベス」の就役
式が、ポーツマスで行われた。
 エリザベス女王が出席し、「英国の技術とイノベーション
の粋を示すものだ」と述べた。


 英国海軍史上最大の軍艦、HMSクイーン・エリザベスは、
 HMSは英国王陛下の船(His Majesty's Ship)もしくは
女王陛下の船(Her Majesty's Ship)の略。
 姉妹艦はプリンス・オブ・ウェールズと命名される予定。
 同級は多目的の航空母艦として複数の任務に対応する。

     ​

 2009年7月9日、起工。
 2014年7月4日、命名式を実施。
 エリザベス2世及びエディンバラ公フィリップが出席した。
 2017年6月26日、試験航海に向けてロサイス造船所から
就航。
 2017年12月7日、就役。
 2020年、STOVL空母としての運用能力を追加予定。

     ​
 かつても英国でクイーン・エリザベスという客船と軍艦
が同時期に存在した。
 1940年から1948年の間、客船クイーン・エリザベスと、
英海軍の戦艦クイーン・エリザベス。
 2010年、クルーズ客船のクイーン・エリザベスが就航。
 この度の空母クイーン・エリザベスが就役で、80年ぶ
りに同じ状況が復活する。

     ​​
 【主要諸元】
 基準排水量:45,000トン
 満載排水量:67,669トン
 全長:284m
 全幅:73m
 水線幅:39m
 吃水:9.9m
 機関:統合全電気推進(IFEP)
 最大速力:26 ノット
 航続距離:10,000海里(18,520 km)
 乗員:個艦要員767名、航空要員610名、司令部要員95名
 兵装:
  ファランクスCIWS3基、30mm単装機銃4基
 搭載機:
  F-35B36機、ヘリコプター12機

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月29日 20時51分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: