SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年12月18日
XML
カテゴリ: 航空&ミリタリー
 陸上自衛隊の87式自走高射機関砲には、正式な愛称が「スカイ
シューター」。
 非公式な愛称が「ガンタンク」という。
 第二次世界大戦終盤、航空優勢を失ったドイツ軍はいろいろな
対空戦車を生み出した。
 第二次世界大戦後、対空砲を備える対空戦車、自走式対空砲をもつ国いったん増えた。
 今は衰退傾向。

     ​
 攻撃ヘリ、ひとたまりもなく
 87式自走高射機関砲
 2017/9/28 乗りものニュース
 …(略)…
 陸自の「ガンタンク」は、35mm二連装高射機関砲を74式戦車の
車体に搭載した、局地防空用の自走型近距離対空火器。捜索・
追随レーダーと射撃統制装置が連動し、ミサイルに比べ射程は
短いものの、砲弾の初速や命中率が高いという特徴があります。
 また機関砲は炸裂弾で、当たったら爆発するため、装甲のある
攻撃ヘリでも、命中すればひとたまりもありません。

     ​

 「地対空ミサイルのような誘導はありませんが、機関砲はいちど
発射されたら妨害不可能という利点があります。
 隠されていた『ガンタンク』に撃たれたら一巻の終わりです」
 (航空軍事評論家 関 賢太郎さん)
 この「ガンタンク」がいるだけで、敵航空機は接近困難といいます。
しかし高価なため、52両しか生産されませんでした。
 …(略)…

     ​
 電波により照準が狂わされることがない対空砲はヘリを打ち落と
すのに極めて有効なことは分かっている。
 だが値段が高過ぎる。
価格は15億円超
 15億円がどれほど高価かというと、ベースとなった74式戦車で
4億円。
 90式戦車の8億円(2009年調達価格)。
 10式戦車は9.5億円(2010年)。
 調達価格が高い国産主力戦車との比較でも87式高射自走
機関砲は ずば抜けて高い
 米軍の主力戦車M1A1エイブラムスは4.5億円。
 3台買ってお釣りがくる。

     ​

 最近ヘリコプターなどの対地ミサイルの射程が向上し、自走対空砲はアウトレン
ジ攻撃される可能性もある。
 自走対空砲は地対空ミサイルに切り替えられつつある。
 87式がモデルにしたと思われる、377両を有したドイツのゲパルト自走対空砲部隊
は2010年に解隊された。

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月18日 06時00分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: