SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年12月26日
XML
テーマ: 電子マネー(253)
カテゴリ: 経済
 2016年11月8日、インドのモディ首相はブラックマネー
対策として、翌日から1,000 ルピー紙幣と500ルピー紙幣
の2種類が法定通貨の効力を失うと突然に宣言した。
     ​
最初に実現するのはインドか
 2017/07/02 Forbes Japan
モディ首相が打ち出した高額紙幣の廃止だ。
 使用できなくなったのは、同国内で流通していた紙幣全
体の86%を占めていたとされる。
 だが、実際にはインドでは、これをはるかに上回る多大な
影響を社会全体に及ぼし得ることが起きている。
 …(略)…
     ​

 インドは、高額紙幣の廃止で、銀行システムには新たに
800億ドル以上が流入。
 金融システムが抱える多額の不良債権が経済成長の大き
な足かせになったきたが、資金の流入でこれも一部解消。
 キャッシュの流れが把握できることから、徴税も確実性が
大きく増す方向。

     ​
キャッシュレス事業が5大陸へ
 【中日対訳】
 2017年07月05日13:51 人民網日本語版
 「支付宝」(アリペイ)は6月27日、南アフリカ共和国市場へ
の進出を発表し、これにより同社のキャッシュレスサービスがア
フリカ大陸に上陸したことになった。
 支付宝のキャッシュレス事業はすでに5大陸へと広がっている。
 新華社が伝えた。
 支付宝はアフリカで現地の協力パートナーとともにキャッシュ
レスサービスを展開する。
 応用場面の第1弾は南アフリカの有名観光バス「ホップオンホッ
プオフバス」で、ヨハネスブルグやケープタウンなどの観光スポッ
 今後はデパート、空港、レストランなどの消費シーンでも相次い
でキャッシュレスサービスを打ち出すという。
 …(略)…

     ​
 キャッシュレス化が進行しているのは、経済発展中の国々、
金融機関の整備が遅れている国々ばかりではない。
 スウェーデンはキャッシュレス化の先進国。

     ​
ラーメン屋も現金お断り…
 加藤 出:東短リサーチ代表取締役社長
 2017.12.15 DAIMOND online
 11月最終週から12月初めにかけて、欧州におけるフィン
テック(金融IT)を用いたキャッシュレス化の進展をの
ぞいてきた。
 英ロンドンでは、非接触式のデビットカードおよびその機
能を搭載したスマートフォンのアプリが急速に普及。
 30ポンド以下の支払いならば、かざすだけで暗証番号は要
らない。
 地下鉄の乗車カード「オイスター」もそれに統合されたので、
利便性はより高まっている。
 すでにかなりの店舗がそれに対応するための端末を導入。
 知人の金融市場関係者の多くが「現金を使わなくなった」と
話していた。
 英国小売協会の2016年の統計によると、顧客の支払件数にお
けるシェアは現金42.3%、デビットカード42.6%で、この年に
初めてデビットカードが現金を抜いた。
 今年はデビットカードのシェアがより大きくなりそうだ。
 続いて、キャッシュレス化の世界最先端にいるスウェーデンの
ストックホルムに向かった。
 名目国内総生産(GDP)に対する市中現金流通額の比率にそ
れが表れている。
 昨年末時点で、日本は20%、米国は8.1%、英国は3.9%だが、
スウェーデンは1.4%だ。ストックホルムには昨夏も行ったが、
キャッシュレス化はさらに進展しているように思われた。

     ​

 ストックホルム中央駅から地下鉄で10分ほど南に行ったところに
ラーメン屋がある(同市にすし屋は多いが、ラーメン屋はまだ希少)。
 そこでは次のような説明が書かれていた。
 「現金は使えません。カードかSwishでお願いします」。
 Swishとは、携帯電話番号が分かれば相手の銀行口座にスマホで
簡単に送金できるシステムのことだ(同国では社会保障個人番号と
銀行口座、携帯電話番号がひも付けされている)。
 外国人観光客が多い中央駅周辺や旧市街には、現金を
使える店がまだ多い。
 しかし、観光エリアから離れると、このラーメン屋のような店が
増えてくる。
 現金を嫌がるタクシー運転手も増えた。
 …(略)…

     ​
 これに仮想通貨が加わる。
 通貨発行権を一手に握る各国の中央銀行の「通貨の番人」、
金融政策の決定者としての役割が、揺らいでいる。

     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月26日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: