SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年04月25日
XML
カテゴリ: 訃報、消息

 声優、ナレーションで慣れ親しんだ久米明氏が死去。


俳優・声優の久米明さんが死去
 洋画の吹き替えやテレビのナレーションなどで親しまれた俳優の久米明さんが23日午前、心不全のため東京都内の病院で死去した。

     ​
 久米 明氏は、1924年2月8日、東京都生まれ。
 俳優、声優、ナレーター。
 元日本大学芸術学部教授。
 旧制麻布中学校から東京商科大学(現・一橋大学)進学し卒業。
 学徒兵として敗戦を迎え、大学に復学後、俳優座によるゴーゴリ『検察官』に感銘を受け演劇研究会を立ち上げる。
     ​
 1947年、木下順二、山本安英らと劇団「ぶどうの会」を結成。
 1964年、同劇団の分裂・解散によりフリーとなる。
 1966年、現代演劇協会内の劇団欅に入団。
 1972年、日本大学藝術学部講師。
 1975年、同教授に就任。
 1976年、劇団昴の結成に参加し、舞台俳優として活躍。
 1992年、紫綬褒章受章。
 1997年、勲四等旭日小綬章受章。

 数々の映画、TVドラマで活躍したが、申し訳ないことに、私にはその声と語り口が印象に強く残る。
 ハンフリー・ボガートの吹き替えで声優として、『日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行』『川口浩探検隊』でナレーターとして活躍したことが印象深い。
 その独特の語り口をタモリがモノマネしていた。
 晩年は『鶴瓶の家族に乾杯』のナレーションで親しまれていた。
 2019年3月放送分を持って降板。
 東京都内の高齢者施設に入所。
 2020年4月23日、心不全のため東京都内の高齢者施設で逝去(96歳没)。
     ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月25日 21時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[訃報、消息] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: