SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2020年07月31日
XML
カテゴリ: EV  電気自動車

 2020年になると、登録車(小型/普通車)の販売ランキング順位が一変。
 2020年1月から6月は、1位がトヨタ「ライズ」、2位がトヨタ「カローラ」、3位がホンダ「フィット」、4位がトヨタ「ヤリス」、5位が日産ノート。
 トヨタが圧勝しているにも関わらず、​
プリウスは9位、アクアは12位まで後退した。
        ​
 「くるまのニュース」の記事はプリウスとカローラの比較、アクアとヤリスの比較を記述した後に、ことの真相を暴露した。
        ​

トヨタのハイブリッド専用車は終焉?
プリウス・アクアの人気が急落した訳
くるまのニュース / 2020年7月23日
 圧倒的な販売を誇ったトヨタのハイブリッド専用車である「プリウス」と「アクア」が、昨今は売り上げを落としています。
 なぜ両車は人気を失いつつあるのでしょうか。

  …(略)…
 それが東京では2019年4月から、ほかの地域でも2020年5月から、すべての販売店がトヨタの全車種を扱うようになりました。
 新型ヤリスやカローラシリーズは、もともと需要の多い人気車なので、全店/全車扱いになって売れ行きを伸ばしました。
 この影響でプリウスとアクアが減少する傾向も見られます」
        ​
 トヨタ店が扱うコンパクトなハイブリッド車は、以前は全店扱いのアクアのみでしたが、いまなら新型ヤリスやカローラシリーズのハイブリッドも購入できます。
 そうなるとアクアの売れ行きは下がるでしょう。
 このようにプリウスとアクアは魅力が相対的に下がり、設計の新しいヤリスハイブリッドやカローラハイブリッドは、機能が充実する上に全店扱いになって購入しやすくなりました。
 その結果、プリウスとアクアの売れ行きがますます下がったわけです。
  ― 引用終り ―
        ​
 ハイブリッド専用車はトヨタ系の販売会社の全系列で販売していた。
 販売会社は、客の欲しがる車種=売れるクルマを売る。
 東京では2019年4月から、ほかの地域でも2020年5月から、すべての販売店がトヨタの全車種を扱うようになり、いままでは他系列で売ることができなかった車種が売ることができるようになった。

 国内で販売チャネルを分ける政策は、売れるクルマを多数持つトヨタだけが維持してきた。
 しかしながらチャネル政策により分割されたトヨタ車の販売力は、コモディティー化した国内市場のニーズを満たしていなかった。
 ハイブリッド専用車が売れなくなったのは、専売が解かれてトヨタの商品企画・開発・製造能力に販売系列の力が追い付いた結果、というのがことの真相らしい。
        ​
 国内販売が順調なことから、コロナ禍で低下したトヨタの国内生産が7月には復活する見通しが発表された。
 2020年7~12月の国内生産は、新型コロナウイルスの感染拡大前に設定した当初計画と比べて9割の水準に回復するという。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月31日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[EV  電気自動車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: