SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2022年01月18日
XML
テーマ: YouTube(1649)
カテゴリ: サイバーパンク
 小学生のあこがれの職業の筆頭は「ユーチューバー」。
 表現者になることに憧れる者は、いつの世も多い。それとも一攫千金を夢見ているのだろうか。
 職業としての「ユーチューバー」が気になるのは、収入と関連する動画再生回数。
     ​
ショート動画で存在感を示した「ピアノ×機関車トーマス」って?
2021/12/28 REAL SOUND
 株式会社BitStarが自社で開発した分析ツール「Influencer Power Ranking(IPR)」のデータに基づき、2021年の間にYouTubeに投稿された動画1本あたりの再生数のランキングを発表した。
     ​
■2021年 動画再生数TOP10
2位 1億0183万回
 【Ado】踊
3位 1億0061万回
 ピアノ弾きながらトーマス走らせたら、ワクワクが止まらなかった
 - CANACANA #Shorts
  ―  引用終り  ―
 累計ではこんなデータもある。
米津玄師​
「Lemon」MVがYouTubeで7億回再生を突破
2021.9.19 SPICE
 米津玄師の「Lemon」のミュージックビデオが、9月18日23時38分にYouTubeで7億回再生を突破したことがわかった。
 「Lemon」は、2018年のドラマ『アンナチュラル』(TBS系)主題歌として書き下ろされた楽曲。MVは、公開から3年と203日をへて7億回再生を突破。日本人アーティスト史上最高再生回数記録を更新している。
  ―  引用終り  ―
     ​
 いずれにしろ、日本語サイトの再生回数は、英語サイトのトップと比べると桁が少ない。
 ユーチューバーを目指すなら、まずは英語(4億人)・スペイン語(3億3千万人)・ヒンディー語(2億3千万人)で表現できるようになることが、望ましいと思える。
 1億2千万人の日本語よりも市場が明らかに大きいからだ。
 中国語を母語とする人口は最も多い(8億8千万人)が、中国本土が共産党政権に支配されている限り、ユーチューブでの自由な表現活動が許されるようになるとは思えない。
     ​
TOP30と楽曲解説:2021年12月時点
(随時更新)
u discovermusic.jp
 現在、全インターネット人口の約3分の1にあたる20億人のユーザーが使用しているデジタルプラットフォームのYouTubeで最も再生されている動画のTOP30を簡単な解説とともに紹介。
 ちなみに全楽曲のうち、大きくジャンル分けすると
・ポップス(英語):17曲
・ポップス(スペイン語):4曲
・子供向け:7曲
・多言語:1曲 *Waka Waka
・韓国語:1曲 *Gangnam Style
 世界の母語人口の第1位は中国語の8.8億人だが、中国本土ではYouTubeは見ることができないので、現時点では上位にランクインの動画は存在していない。
(*母語人口は文部科学省調べ)
     ​
1. サメのかぞく(Pinkfong Kids)「Baby Shark」
 99億再生 / 2016年公開
 幼児や子供向けの教育ブランド『ピンキッツ』が制作した楽曲で、この音楽とともに踊るダンスがSNSで大流行して。このオリジナル・ヴァージョン以外にも、様々な別ヴァージョンが存在するが、このオリジナル・ヴァージョンの動画だけでこの再生回数を記録。
 2020年11月に、それまで史上1位だった「Despacito」を抜き、史上最高再生回数を記録した。
     ​
2. ルイス・フォンシ「Despacito feat. Daddy Yankee」
 76.8億再生/ 2017年公開
 1978年生まれのプエルトリコ出身シンガーによる楽曲。史上最速となる公開154日で20億再生を記録、2017年8月に史上最も視聴されたビデオとなった。
 タイトルはスペイン語で「ゆっくり」の意味で、ジャスティン・ビーバーが参加したREMIXも話題に。
 全米シングル・チャートでは21週1位を記録し、2017年で最も売れたシングルとなっている。
     ​
3. LooLoo Kids「Johny Johny Yes Papa」
 60.6億再生 / 2016年公開
 童謡『きらきら星』のメロディで歌う子供向けの英語の歌。登録者数3970万人を超える英語学習YouTubeチャンネルの楽曲。
  ―  引用終り  ―





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月18日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[サイバーパンク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: