SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2022年01月28日
XML
テーマ: 航空機(561)
カテゴリ: 民間航空
​​​
 2022年1月18日、米通信大手のAT&Tとベライゾンは、米国の空港周辺で19日から開始予定だった携帯電話の5G移動通信システムのサービスを一部延期すると明らかにした。
 航空機の電波高度計などの運航システムに支障が出て安全な着陸ができなくなる恐れがあるため、米航空業界が大規模な混乱を招くと訴えていた。
 この状況に対処するため、FAA(アメリカ連邦航空局)は5Gの干渉を受ける特定の空港で、自動着陸システムを使用しないようにパイロットに指示していた。
     ​
5G拡大で米国便欠航
ボーイング777、世界的影響
2022年1月19日 東京新聞
 全日本空輸と日本航空は18日、羽田と成田空港を発着する米国便の一部を欠航させると明らかにした。米国の空港周辺で携帯電話の5G移動通信システムのサービスが始まるのに伴い、米航空機大手ボーイングから777型機の電波高度計に支障が出る恐れがあると通知を受けた。全日空は20日にかけて最大計20便の欠航が出る恐れがある。日本航空は19日の旅客便3便と貨物便5便の欠航を決めた。
 ロイター通信によると、アメリカン航空などは17日付で、連名で米運輸長官らに書簡を送付。運航のキャンセルや遅延によって1日で1100便以上、乗客10万人に影響が出る恐れがあると警告した。
  ―  引用終り  ―
     ​
 1月17日、AFA(エアラインズ・フォー・アメリカ)は書簡で、航空路から2マイル(約3.2km)以内で新たにCバンド周波数帯が使用された場合、旅客・貨物輸送は「壊滅的な混乱」に見舞われる可能性があると警告。
 合意可能な解決策を見いだすため、政府および通信サービス業者と協議する用意があると表明した。

​米航空業界
 米航空大手各社が主要空港付近で19日に予定されている第5世代移動通信システム(5G)の運用開始について、バイデン政権に「即時介入」を要請した。
 航空会社10社は政権に宛てた書簡で、空港付近での5G運用開始をさらに延期するよう要請。CNNはこの書簡を入手した。
 5Gの運用が開始されれば、米連邦航空局(FAA)の飛行制限が有効になる。航空業界は、5G信号が航空機に搭載されているレーダー高度計などの計器に干渉することを懸念している。
  ―  引用終り  ―

​ 何でなのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月28日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[民間航空] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: