SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2022年02月11日
XML
テーマ: 東芝-TOSHIBA-(56)
 株主総会について経済産業省と相談できても、経営方針について事前に大株主と相談できない東芝は、2021年11月、2023年度下期に会社を3分割し、そこでスピンオフする2社の上場を果たす計画を打ち出した。
     ​
 分割し各々が成長すればよいとする安直な計画に、経営の素人だが、労働条件の向上と雇用確保のために経営対策活動を担う労働組合は、驚いたであろう。東芝の労働組合は、会社の3分割で従業員にメリットが出るのか具体的に示すよう、会社側に要望を出した。
 東芝はだが、それ以降のプランを示していない。
 労働組合は「将来に向けた投資」が滞っていることを憂慮し、事業別の管理で投資を抑制している社内ルールを緩め、成長戦略を示すよう求めている。
     ​
と言い切れるワケ
鈴木貴博:百年コンサルティング代表
2021.12.3 4:35
このままでは
東芝はいつか完全に消えてしまう
 東芝の経営陣が、日本では異例ともいうべき会社の三分割の方針を発表しました。
 二つ目が半導体やHDD、それらの製造装置を担当するデバイス会社。
 そして、ファンドに売却したキオクシアなど保有株式を管理する東芝の3社です。
  …  (略)  … 
東芝では、社外取締役5人による戦略委員会が主導して3分割計画案を策定 し、11月12日に経営陣によって正式に採択されたというのが、ここまでの経緯です。
 この記事で、東芝分割について解説したい結論は二つです。
(1)三分割戦略は、少なくとも東芝に関しては「時代遅れ」だ
(2)しかし過去の経緯を考えると、東芝が分割によって消えていくことは仕方ない
  ―  引用終り  ―
     ​
 2022年2月8日、複数の大株主が反対を表明する中、東芝はグループの再編計画を修正。「3分割」から「2分割」へ変更した。
 分社化に伴うコストの削減などを理由に戦略を大きく転換し、株主還元も約1000億円から約3000億円に増額し、株主への配慮が色濃い内容に変更された。企業のブランド価値の向上・活用への配慮はない。
     ​
=東芝2分割で―格付け大手S&P
2022年2月8日 JIJI.COM
 格付け大手のS&Pグローバル・レーティングは8日、グループの2分割を発表した東芝について「短期間で会社分割計画を大幅に修正したことにより、経営の安定性が大きく損なわれる可能性がある」とする見解を発表した。分割案が株主の賛同を得られない場合、東芝の格付けに「強い下方圧力がかかる」ともしている。
 東芝の経営陣と経営方針が昨年4月以降、頻繁に変更されたことに関し、顧客離れや競争力低下の可能性があると指摘。さらに、11月に発表した3分割案をわずか3カ月で2分割に修正し、株主還元を3000億円に引き上げたことについても「主要キャッシュフロー指標が従来想定を超えて悪化する可能性がある」と懸念を示した。
  ―  引用終り  ―
     ​
 大株主とS&Pは、東芝の企業分割案を成長戦略ではなく一時しのぎの損切戦略で企業を価値を下げると判断した。
 不正会計を重ねた東芝は、数字の操作に長けた人物だけが出世できたのでは、と思わせる内容。社外取締役も付け焼刃の方策で、満身創痍の東芝が復活すると判断したのだろうか?
 東芝の上場企業としての信頼性を損ねる振る舞いは、これからも続くのだろう。
 それでも上場企業として存続しているのは凄いことだと感心する。
 東芝日曜劇場に親しんで育った世代としては、寂しい限りだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月11日 16時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[組織自壊・ブラック企業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: