SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2022年02月22日
XML
テーマ: 電気自動車(312)
カテゴリ: EV  電気自動車
 2021年12月30日、NHTSA(米運輸省高速道路交通安全局)は、米テスラが小型車「モデル3」と高級セダン「モデルS」のトランク開閉に関連する不具合に対処するため計47万台超をリコールすると発表した。2020年のテスラの年間世界販売台数に匹敵する規模。
 12月31日、中国の当局も同じ2車種で計約20万台のリコールをテスラが届け出たと発表した。
 そして2022年2月18日、フロントガラスの除霜の不備で中国生産のモデル3とモデルYがリコールとなった。

テスラ、中国で再びリコール
同国産のEV2万6千台
2022年2月18日 日本経済新聞
【広州=川上尚志】
 中国の国家市場監督管理総局は18日、米テスラが約2万6000台の電気自動車(EV)のリコール(回収・無償修理)を届け出たと発表した。
 2020年12月~22年1月に生産された車種の一部が対象となる。中国で生産された 小型車「モデル3」の約1万2000台と、派生車種である多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」の約1万4000台
 車内の暖房関連機器の不具合をソフトウエアで修正できず、気温が氷点下10度を下回る場合、フロントガラスを十分に除霜できないため事故につながる可能性が高まるという。
  ―  引用終り  ―
     ​

 内燃エンジンのような熱源がないので、暖房、フロントウインドウの除霜は、電力を使用して発熱させる必要がある。北欧で米国生産のEVを販売していた時は問題にならなかったのだろううか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月22日 16時00分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[EV  電気自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: