SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2023年01月25日
XML
テーマ: ドローン(447)
カテゴリ: 航空&ミリタリー
 高高度長時間滞空型無人機ノースロップ・グラマンRQ-4Bグローバルホークの空自向けの初号機は、2022年3月12日に三沢基地へ到着した。
 2022年12月21日、防衛省は初飛行を実施した。
     ​
時事通信 2023年1月23日 17時10分
  
 航空自衛隊は23日、空自三沢基地で米国製大型無人偵察機「グローバルホーク」を運用する偵察航空隊の部隊が発足したのを受け、同基地で記念式典を開いた
  ―  引用終り  ―
 RQ-4Bグローバルホークは、情報収集・警戒監視・偵察用途の大型無人機。
 合成開口レーダー(SAR)、電子光学/赤外線(EO/IR)センサーを搭載し、各センサーは広域に渡っての捜索・監視活動が可能で、高解像度のスポット・モードを使用できる。
     ​
RQ-4B
 全長:15m、全幅:40m、全高:5m
 機体重量:14.6トン
 最大巡航速度:570km/h、最大高度は6万フィート
 ペイロード:1360kg
 初飛行:1998年2月28日
 運用開始:2004年11月16日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月25日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: