おいしい料理が出来上がるのを待っている気分です。
一つ一つの作業を経てじっくり煮込んだ感じ??

食べる日を楽しみにしてますよ~♪


怪しげな植物とアヴァンギャルドなオブジェでCG生け花できそうですね・・・ (2010/10/12 02:11:47 AM)

Tatsuya Nishiwaki Infinite

PR

Profile

infinite5

infinite5

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(185)

3DCG

(47)

Photo

(13)

Travel

(28)

Cooking

(2)

Trouble

(3)

(1)

Freepage List

Favorite Blog

Evergreen Days Evergreen_63さん

Comments

Free Dating sites@ zMflBlmpHVtrElhbpN Hi, I really like your internet site i…
ゆきこ@ ワーイ♪ ここで『まつこふさん』を見つけるとは思…
まつこふ@ 楽しみです♪ とても久しぶりにのぞかせていただいたら…
ゆきこ@ Re:ホーンセクション、レコーディング(12/29) 茶髪の人誰?って思った^^; 暫く見ないう…
◆MIDO◆@ 出会い 2年前なんですか!? 意外です~ もっと…
2010/10/11
XML
カテゴリ: Photo
ここ最近は、LIV MOONの来年リリースされるニューアルバムのための、曲作り作業、プリプロダクション作業をしています。

LIV MOONの音楽って、例えば、アレンジャーが5線紙にEmとかCとかコードネームだけ書いて、ミュージシャンに渡して、
「ヘイ!!ブラザー!!、フレーズは任せるから、ゴキゲンなベース頼むよ!!!!」
「OKバディ!!、一発で決めてやるぜ!!覚悟しな!!!!ところで、ドラムのチャッピーは最近ライドシンバルにご執心のようだな・・」

みたいな作り方では、絶対にできない音楽です。もちろん音楽のジャンルによっては、いいミュージシャンさえ集めれば、こういう作り方が適した音楽ってのもあるんですけどね・・

あ、セリフが、昔の吹き替え風になっているのは特に意味ないです。

そんなわけで、LIV MOONの音楽を作るときは、あたかもオーケストラ曲を作曲するように、全てのパートを作曲します。

ミュージシャンが自由に弾ける部分が全く無いわけではないんですが、時には、ギターソロですら、アドリブではなく、作曲されたものだったりします。

例えば、先日リリースされたLIV MOONのカヴァーアルバム収録のThe Show Must Go Onのギターソロは、ブライアン・メイに敬意を表して、オリジナルに近いソロのフレーズに、最大で3声のハモリのパートを付け加えて、ギターの多重録音をしています。



まあこんな風に、作曲され、計画された音楽を、できるまで練習して、レコーディングに望むわけです。

ステージの派手さとは裏腹に、実に地味で、地道な作業ですね。

ま、こんな世界もあるっちゅうことで・・僕は好きですけどね・・オタクですから・・何か!??



ところで、


今日の関東地方、ほんと、天気良かったですよね。

絵に描いたような「雲ひとつない青空」でした。

こんな日はやっぱ散歩でしょ!!!!

っちゅうわけで、曲作りを中断して、行ってきましたよ、散歩。


20101011空1.jpg
星雲ひとつない青空星

うちの近所の森にて。


東京の平地では、「雲ひとつない青空」を撮るよりも、「電線ひとつない青空」撮るほうが難しかったりして・・
20101011空2.jpg


(セルフ・マニアック・ノリ突っ込み・・失礼orz)


あと、彼岸花もずいぶん遅くまで咲いてるんですね。

20101011彼岸花.jpg


最後の画像は、名前は知らないけど、興味深い形状の植物。

うちの母は、草月流の生け花師なんで、子供の頃から、お花(とアヴァンギャルドなオブジェ(笑))に囲まれて育ったんですけど、いかんせん、花の名前がわからない・・・

20101011植物.jpg


じゃまたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/11 11:01:27 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自由。  
風子 さん
私は音楽の話は、サッパリ…ですが。
誰かの歩むスピードに合わせて、ゆっくり歩き…ずっと隣りに寄り添うことも。誰かの命じた仕事を、決められた通りにやり遂げることも。それを私が、本心から望んで行うのである限り…私は、いつだって自由なんです。
昔の吹き替え風、というよりも。何故か、最近の通販番組を思い出しちまった私です…よ? (2010/10/12 01:56:19 AM)

聴き手は  
翠瑛 さん

デモ聞きたいです!  
マジンガーZZ さん
着々とデモ音源製作すすんでるんですね。凄いですね。
恐れ入ります。来年発売の新譜のサンプル、早く聞きたいです!
でもギターソロは大村君に思う存分好きに弾かせてあげて下さい(笑)。
(次の新譜、大村君参加....するんですよね?頼みます!)
私は趣味でペンダント製作してますが、集中するとメシ食うのも寝るのも忘れて、
完全に取りつかれた状態になってしまいます(笑)。
作品完成させるより、つくる過程がすきだったりします。
そういえば先日のLIVMOONツアー、ライヴCD等発売予定はないのですか?
是非お願いしたいんですが....。 (2010/10/12 05:56:38 AM)

Re:作曲、散歩。  
お疲れさまです!凄くお忙しそうですが、気分転換にお散歩いいですね~♪
セルフ・マニアック・ノリ突っ込み・・・ヾ(≧▽≦)ノ
彼岸花、まだまだ沢山咲いてますね~(^^)
しかし、下のお花はなんでしょ~!?面白いですね~(・o・)
時季的に セロシア(野鶏頭)でしょうか?でも、こんなにぐにゃぐにゃ伸びたのは見たことがありません(^^;
知りたいなぁ・・・ (2010/10/12 11:12:55 PM)

この花は・・・  
rama さん
はじめてコメントします
この花はトラノオの種類じゃないでしょうか?
西脇さんのライブ、昔見に行きました!西脇サウンド大好きです!その後、子供が生まれて、、Kids meet Jazzで偶然参加されているのを見て、ソロがやっぱり明らかにイイ!と感動。さらにその後、おかあさんといっしょの「ドンスカドンドンドン」で発見し・・・エレクトリカルなサウンドにやっぱりイイ!とまた感動。と、意外なところで発見しておりますが、またライブ行きたいです!
(2010/10/15 04:01:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: