山本球の『球音日記』

山本球の『球音日記』

PR

2007.10.21
XML
カテゴリ: 日記
シェアブログ1507に投稿

こんばんは。

僕のペンネーム、コメント残していただいた方々全員が「やまもときゅう」と読んでいただいていたみたいで・・・とても面白かったです。でも、これからも僕は「やまもとたま」だと思っていきます。皆さんは好きに読んでいただいて結構ですよ!「きゅう」でも「たま」でも、僕は悪い気はしませんから!

さて、クライマックスシリーズがセ、パ共に終わってしまいましたね。

パは僕、見られなかったんですよ成瀬投手とダルビッシュ投手の世紀の投げ合いを!でも、VTRで見たら成瀬投手、ソフトバンクを完封した時の投球に比べて速球が切れてませんでしたね。速球が制球、キレ共に欠けていたから不調の小谷野選手やセギノール選手に捉えられてしまいましたね。セギノール選手に打たれたのはチェンジアップでしたけどね。日本シリーズへ向けて日本ハムは主砲が復調気味ですね!

ダルビッシュ投手は本当に日本のエースですね。体調不良でもロッテ打線を封じたわけですからね。彼の働きは日本シリーズでも大きなカギを握るはずです!

一方、セのクライマックスシリーズを制したのは中日でしたね。

シリーズが始まる前に何かのインタビューで「ウッズ選手にはソロで良い」とか言う答えを巨人の投手陣がしていたことを記憶しています。それを聞いた時にこのシリーズ、中日に分があるな。と直感してました。「ソロで良い」と言うことは捉えようによっては一点差ゲームを落としても良いという風にも聞こえます。短期決戦でその様な心構えでは到底勝ち目は無いなと思っていました。いくら、打線が強力といっても打線は水物。抑えられたら何もなりませんからね。結局、ウッズ選手に勝負どころでことごとく打たれてしまいましたしね。それも、走者がいる場面で・・・。甘い心構えを猛反すべきですね。

加えて、高橋由選手がこの大事な時に故障ですもんね。コレで巨人の日本シリーズ進出は絶望的と思いました。本当にこの選手は大事な時にいませんね。もっと糾弾されてしかるべきですよ。巨人ファンの皆さん。



さて、日本シリーズのポイントは「1、2番」ですね。復調気味のセギノール選手、絶好調のウッズ選手と両四番が良い状態で臨むであろう日本シリーズは攻めるは彼らの前にいかに走者を出すか、そして守るはいかに出さないかが大きなポイントになると思うんですよね。

クライマックスシリーズでは両1、2番は好調でしたしそうそう抑えられるものでは無いでしょう。だからこそ、第一戦の先発がどの様に彼らを料理するかがシリーズの流れすら左右する事になる重要な要素になってくると思います。

第一戦は日本ハムはダルビッシュ投手でしょうけど、中日は分りませんね。正攻法なら川上投手でしょうけど。

とても楽しみですね!僕は見れるのかなぁ・・・はぁ見たいんですけど・・・。

この記事に点数をつける





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.22 16:33:38
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山本球

山本球

Favorite Blog

Why I'm me? かずひさぁぁさん
取手レスリングクラ… 取手監督さん
v☆Shinta☆のページv ☆Shinta☆さん
駒澤系応援BLOG 駒大たけちゃんさん

Comments

人間辛抱 @ Re[1]:今浪隆博という選手を知っていますか?(11/26) ゆきさん1122さん >おはようございます…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/2t387q4/ ち○…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: