+ 信州のんびり通信 +

2005.07.31
XML
カテゴリ: 信州
白馬ゆりの園
「どうする~トレッキングする?でも、今から登るのも危ないし。。」
(このときAM10時ちょっと過ぎです)
午後から雨が降るかもしれない、という事で却下。

・・・では、海に行きますか!!

という事で、海に行くことにしました~(^O^)/
白馬村から【 小谷 (おたり)村】を通って
糸魚川(いといがわ)沿いにトコトコ走って
新潟県上越市の【 直江津 (なおえつ)】を目指しました。

白馬から数十分。

小谷道の駅.小谷道の駅建物

小谷道の駅 です(^∨^)
トイレ休憩&おやつの調達に立ち寄りました♪
ここにはこんな温泉もあるんですよ。(↓)

道の駅温泉.

温泉・ラーメンセット というとっても気になるセットが!!
でも、この先がある(海)ので泣く泣く諦めました。
今度ゆっくり来たいです(o^^o)

そして、再びトコトコ車を走らせ
途中 マックスバリュ糸魚川店 (多分)で
お昼調達に~。・・・でも何もない(A^^;)
ってなことで、ラーメンを食べまして、いざ出発。

そこから1時間ほどでしょうか。

直江津

【直江津】に着きました~ d(^▽^)bイエーイ

海辺海辺2

信州の北に住む人々には、おなじみの海水浴場です☆
しかし、kinokomesiは海は苦手です(A^^;)ははは。
なぜって・・・普段、山に囲まれているので
四方を山に囲まれていないと不安になるのです

ということで、kinokomesiはもっぱら写真をとっておりました。
しかも、山登りスタイルで(笑)浮いていました。
相方は、短パンで波打ち際でカニと遊んでいました。
そういえば昨日、直江津に怪しい二人組がいたな・・・
そう思った方、きっとそれはkinokomesi達です♪

そのあと、帰り道にハスがいっぱい咲いているところが!!
『相方~!!クルマを停めてくれーぃ』
という事で海水浴場のすぐ近く【居多神社】の駐車場(?)に。

居多神社

↑ こんな感じで歴史のありそうな神社。
なんでも 『越後七不思議・片葉の葦』 というのがあるらしいです。

しかし、ハスのほうに興味深々だったので(^^*)
ハスを撮りに行きました♪
ハス
結構大きい池一面にハスが広がっていたのですが
こんなにたくさん見るのは初めてだったので大感激(>∨<)
ありがたい寄り道になりました♪♪
何回も行っていても、知らないところに遭うと楽しいですね!
皆さんも、お近くでステキなところ見つけて下さいね☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.31 17:42:20
[信州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: