+ 信州のんびり通信 +

2006.11.15
XML
カテゴリ: 信州


楽天さんに帰ってまいりました♪
皆さま お元気でいらっしゃいましたか??
kinokomesiは、元気・元気であります☆

引っ越ししてから、2ヶ月経ちます・・・。
本当になんだか「あっ」というまで
しかも、今年も気づいたらあとわずか。
月日が経つのは早いですね~!!!

信州では【中信】と呼ばれる所に住んでいましたが
(松本市や安曇野などがあるところです↑)
今度は【東信】と呼ばれるところにいます。
(上田市や小諸市や軽井沢町などあります)

東信は、住み慣れた場所なのと
今住んでいるところは、大好きな場所なので
やったー ヽ(>▽<)ノ♪♪♪
という感じで、毎日ルンルンです。

さっそくお仕事に行っているのですが・・・

先日、お客さんの荷物を車に載せに行きましたら
「重い荷物なのにの載せてくれて嬉しい」
「何かお礼をしたいが、何もあげるものがない代わりに・・」

と言って、お客さんがポケットをごそごそしていたので
kinokomesi、食いしん坊なのでてっきり
飴をくれるのかな~と早とちりしまして
『いやぁ(*^^*)いいですよ~』
一応お断りしましたら

「いや、ダメです!はい、名前と生年月日言って」


?????え?(アレ?!飴じゃないの??)
け、警察の人かな・・・
えっと・・kinokomesiです。
昭和X年、○月○日です。。。

お客さんがメモ帳にメモしていました。
「うんうん、あ、あなたね、呼吸器系気をつけて」
(゜_゜)は、はい・・・。え、何で分かるの??

「結婚してるんだね?」 はい・・・
「旦那さんは年下がむいてるね」

あ・・・年上です。。。

「今から年下ってのは無理だから、諦める、と」
え!!!!!?(ダメなの??)

「子どもはいる?いるなら女の子2人だな」
いません・・・・ねぇ~

「あ、いないのね。んじゃ、まだ目覚めていないっと」
め、目覚めていないんですか???!

「大丈夫、焦らないでいいよ。そのうち出来ます」
授かったら授かったで、出来なきゃそれもいいかと・・・

「そうそう、その調子でね!」
「はい、次行くよ~」

は、はい・・・(次なに言われるのかな)

「あなたにはね、お年寄が寄ってきます」
(A^^;)それは、喜んでいいのか・・・

「人に奉仕する仕事、看護婦さんとか介護士とか」
「芸能人とか出版関係の仕事もいいかもしれないなぁ」
「あとね、自分を表現する事をはじめるといいよ」
「ということで、悪くない運勢だね。いい事あるよ!」


あ、ありがとうございます!
(最終的にはなんだか良い結果でひと安心♪)


と、いうことで
普通にお仕事していたら、占いをして頂きました!!
世の中、どんな出会いがあるかわかりませんね♪
今日はどんな人に会えるかな?!と
その一件以来、ますます楽しみになりました。
これからもお仕事がんばります!!

皆さんにもステキな出会いがありますように(^人^)☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.15 21:07:09
[信州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: