のび太教会

のび太教会

PR

プロフィール

のび太神父

のび太神父

カレンダー

お気に入りブログ

らぶらぶ♪ちゅ-りっ… ちゅ-りっぷ0203さん
子供といっしょ♪ もとぴんyuuzakiさん
よんとものぶろぐ よんとも1212さん
ハルモニの部屋 くみちゃん 州*・_・*州さん
あゆワールド♪ あゆ♪(∂∀∂*)чさん

コメント新着

王島将春@ Re:おはようございます&お久しぶりです!!(03/12) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
のび太神父 @ Re[1]:おはようございます&お久しぶりです!!(03/12) もにぐろ(^^)さん >ご無沙汰してま…
もにぐろ(^^) @ Re:おはようございます&お久しぶりです!!(03/12) ご無沙汰してます。 ウクレレ教室、男性…
のび太神父 @ Re[1]:お久しぶりです!(01/16) もにぐろ(^^)さん >のび太神父さん…
July 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと日記を書く心のゆとりが出来ました(^^ゞ

私達と営業担当・工務担当での三者面談!
外壁や屋根等、様々な決め事があり4時間くらいかかりました(^^ゞ
その後は、両親の仮住まい・引越し・不用品処理には肉体的にダウン(^^ゞ
まだそれ位なら、良かったのですが(*_*;
裏の方の日照権・通風権の主張には驚きました(T_T)
三階建てなら解るんですが、我が家は2階建てなのに‥!
ご近所の方に、お集まり頂いて私が説明会をしました。

その一軒の方とは、妥協案を提示をし決着(^o^)丿
久々に安堵感が(^_-)-☆
この期間、息子アトムが手足口病になったのですが
な・な・なんと私も手足口病に‥!
免疫力が落ちていたのでしょうか、大人はなりにくいみたいです。
解体の為の養生
何か寂しさと期待感が入り乱れて複雑でした。
何か感情深くなる
ぐっと来るものがありました。暫く動けませんでした。
思い出が走馬灯に
思い出の柱の落書きが‥勉強部屋が‥!
ラストスパートに
綺麗に分別されていました。素晴らしい仕事です、ありがとう!
綺麗になりました
敷地に入って、一瞬虚脱感が出ましたが、ここまで来れば後は(^_-)-☆
息子アトムの一言『じーじー(家が)無くなった』しびれました。
地盤調査です

明日その結果と地鎮祭です。
一から建てる苦しさと楽しみ両方味わっています。
落ち着いたら、皆様の所へご訪問します<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 28, 2005 10:46:37 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(202)

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: