のび太教会

のび太教会

PR

プロフィール

のび太神父

のび太神父

カレンダー

お気に入りブログ

らぶらぶ♪ちゅ-りっ… ちゅ-りっぷ0203さん
子供といっしょ♪ もとぴんyuuzakiさん
よんとものぶろぐ よんとも1212さん
ハルモニの部屋 くみちゃん 州*・_・*州さん
あゆワールド♪ あゆ♪(∂∀∂*)чさん

コメント新着

王島将春@ Re:おはようございます&お久しぶりです!!(03/12) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
のび太神父 @ Re[1]:おはようございます&お久しぶりです!!(03/12) もにぐろ(^^)さん >ご無沙汰してま…
もにぐろ(^^) @ Re:おはようございます&お久しぶりです!!(03/12) ご無沙汰してます。 ウクレレ教室、男性…
のび太神父 @ Re[1]:お久しぶりです!(01/16) もにぐろ(^^)さん >のび太神父さん…
October 6, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやく2日に外溝プランが決まりました。

親切に答えて頂いて、のび太ファミリーは喜びでいっぱいです(^_-)-☆
10日ぐらいから始まる工事は楽しみにしています。
両親の足の事を考えて玄関から出て右にスロープを作ります。
正面図
私の車と来客用に2台分のガレージ
上から見た図
オープンの外溝なので悩みましたが、上田さんと一緒に考えて
一つ一つ決めました(^^ゞ
正面外溝アップ図
門壁にガラスプレートを上と下の分をつけます。
ガラスプレート

ガラス表札
以前の家に比べたら植栽がほとんどなくなりました。
寂しいので、ガラスプレートと表札は緑にするつもりです。

9日に鍵を貰います、あとわずかで‥考えたらあっという間かな?
16日には、買った家具も家電も運ばれてきます。
午前中は、引き取って貰う家具を運ぶのですが一人では難しく
バドミントンで同じチームにいた若い子にお願いして助けてもらいます。
他の家具も時間を見て、ゆっくりと運ばないと‥(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 6, 2005 02:11:40 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(202)

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: