朝顔のスマイル~子どもとワタシの日々の出来事

軽度発達障害


素人の書くもの、
そして、息子の場合は・・・
というのも大前提ですので、どうぞそのへん 夜露死苦


軽度発達障害といわれるものには
AD/HD、LD、アスペルガー症候群、高機能自閉症
などなどがあります。

知的な面での障害は認められないけれども認知の発達が特有で、
知的な遅れがないために、周囲に理解される事も難しく、誤解を受ける事も少なくないはずです。

息子の場合、
「ADHD(混合型の注意欠陥多動障害)を併せ持つ、ディスレキシア(読み書き障害、LD)。軽微な高機能広汎性発達障害(自閉症類似の、コミュニケーションや社会性に困難さを持つ障害)」
これらの障害があると言われています。


何にしても、
これらの障害は、何らかの原因による生得的な脳の微細な機能障害であり、学校や家庭で生じる様々な問題は、養育環境や本人の努力不足が原因なのではなく、これらの特性が原因であると考えられます。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: