「のり2・クラシカ」鑑賞日記

「のり2・クラシカ」鑑賞日記

22日 J・ノセダ&N響/サラ・チャン(Vn)


   魅惑のバイオリン 魂のコンチェルト
第1夜

ジャナンドレア・ノセダ指揮
NHK交響楽団
コンサートマスター:堀 正文


1・ラヴェル
   「亡き王女のためのパヴァーヌ」


2・ブルッフ
   ヴァイオリン協奏曲第1番
     サラ・チャン(ヴァイオリン)

************** intermission ***************

3・ムソルグスキー(ラヴェル編)
   組曲「展覧会の絵」

アンコール曲
  チャイコフスキー:「くるみ割り人形」からトレパーク


 2008.10.22.19:00 NHKホール  3-L3-6

2008年NHK音楽祭の初日の公演を聴いた。
この音楽祭は2003年から開始され毎年テーマを設けて開催されている。

今年2008年は「魅惑のバイオリン 魂のコンチェルト」
と言う訳で今回はテーマに沿って必ず全4回の公演にヴァイオリンの
協奏曲がプログラムに組み入れられている。

N響との再会を果たした韓国人というよりアメリカで育ったヴァイオリニスト
サラ・チャンがまず最初のシリーズ 再びN響との演奏会に登場した。

以前にマゼール&NYフィルと今夜演奏された ブルッフのヴァイオリン
協奏曲第1番を聴いたことがあり、奇しくも再び同じ曲で彼女と会い間見える
こととなった。
サテン系の目の覚めるような緑のタイトなドレスで登場したサラ・チャン
相変わらず前後左右に身体をダイナミックに移動しながらの演奏スタイル
だが奏でる音色には全くブレがなく 叙情性と溢れる情熱を見事に表現して
素晴らしいブルッフを堪能した。
ノセダ&N響オケも彼女の奏でる音楽に、きっちりと寄り添う音楽を奏でた。

休憩後に演奏された「展覧会の絵」が予想を遥かに超える素晴らしい演奏で
やはりノセダは只者ではないなとの印象を感じさせる見事なパフォーマンスを披露、
弦楽器の繊細な表現と管楽器、特に金管楽器群の輝かしいソロ或いは和音の
ハーモニーは一級品でN響の眠れる底力を発揮された演奏。

国産の(日本国内の)オケでの「展覧会の絵」の演奏では最右翼の記憶に
残る素晴らしい演奏ではなかろうか、  
ノセダの師匠のゲルギエフがかなり前にN響との単発の演奏会で 
やはりメイン曲目で「展覧会の絵」を振ったことがあるけど 
演奏の完成度では、その時の演奏を凌駕するほどの見事な演奏。

あのころのゲルギエフはロシア国内が活動拠点で頭髪も豊かで
尚且つ顔の半分が髭で覆われていて今の彼とは随分イメージも違って
いましたが。。。

前半最初に奏された ラヴェルのパヴァーヌのホルン・ソロは
今井さんで雰囲気豊かなソロ演奏、「展覧会の絵」での6曲目「サミュエル・・」
でのラッパ・ソロは首席の関山さんが見事にその役目を果たした。

今日はいつものC定期の席(2階上手前方)とは違い3階3列目の最下手の
6番という席(Cランク席)でしたが小気味の良い音が飛び込んで来ました。

このNHKホールは座る位置で極端に音が変わるので油断できないと言うか
ある意味面白いホールではある。
★★★★★


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: