Dirty Night -だーてぃー☆ないと-

Dirty Night -だーてぃー☆ないと-

PR

お気に入りブログ

黒風 黒木 優さん
おれ☆舞-LOG大王 みわ(▼w▼`)y-~~さん
焼きそばチェッカー… GA/ヴァニラさん
とりあえず遣っとこう アルバールさん

プロフィール

もかまたり

もかまたり

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
黒潮 砂嵐 @ Re:セーハを制覇しない(05/12) 仁川 流卯さん >セーハは頑張って練習…
2008.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テストも終わり、早いもので春休みです。
まぁ休み初日ということ友人とカラオケに行ってまいりました。

JOYSOUNDの採点システムはなかなか独特なものですね。特に思う点は、
■70点未満を見かけない
■お得意様に甘い
■コツさえ掴めれば誰でも(?)90点台が出せる。
というところでしょうか\(^o^)/

最初の70点未満を見かけないってのは本当に不思議でなりません。
誰でも単位取得可能、オマケにC評価がつかないという恐ろしいモノです。


おかげさまで平均点が最初に比べて5点ぐらい上がりました。

最後のコツを掴めば90点台が出せるのはへんな選曲をしないということもありますね。
(例:びーとまりお、初音ミクなど)
それで一応歌っている時に気をつけているのが以下の点とかでしょうか。

■とりあえず大きく口を開けて前に音を飛ばす
歌を歌う上で一番大切なことですが、案外見落としがちになりやすいですね。
意識しないと案外音が口の中にこもってしまいマイクでいい音が拾えないことがあります。

■一つ一つの音を大切に出す。
どうやら音をしっかり拾えていると85~90は鉄板みたいです。
ここが崩れてしまっているようではダメですね。

■子音をはっきり出す。

それだけマイクにいい音を拾ってもらいやすくなります。
子音だけ飛ばす練習というのも、効果的ですから歌う前にちょっとやっておくのもいいかもしれません。

■ビブラートをかける。
これが最大の難関にして、残りの十数点を分ける大きな要素ですね。
ビブラートがかかるのとかからないのではかなり差が開きます。


■抑揚をもたせる。
JOYではあまり気にされませんがDAMとかだと重要視されます。
余り意識しすぎずに軽くやる程度でないと、元の音が崩れたと判断されるので難しいトコですが、声にグッと深みが出ます。

■なにより、楽しく歌う。
カラオケは楽しく歌うことと見つけたり。
下手に点数にこだわりすぎると逆にイライラしてきたりします。
だから肩の力を抜いて楽しく歌うことが大切ですね。

こんなもんですかね。
ちなみに今日の結果が↓
WS000000.JPG

いやはや(^_^;)
さすが月初め。ランキングに人がいない…。
おかげで田中理恵さんの曲(≒ラクスの曲)を一位で揃えることができました。
ただなんか物足りないんですよね、張り合いがなくて。
月の終わりにもう一回行こうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.01 23:45:49
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: