PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2014.05.15
XML
カテゴリ: DIY





ゴミ箱をセットしたのは少し前のことです

1.jpg


シンク下にぴったり収まるゴミ箱を探し求め
インテリアブログや、収納ブログを参考にさせていただいて
悩みに悩んで買ったクード



このすっきりとしたフォルムが素敵です

が、たぶん似たようなゴミ箱ホームセンターで4個買えるぐらいのお値段です





これがね、使いづらいったらありゃしない・・・・・・




(ああーーー言ってしまったーーーー
夫(超節約家)に値段わからないように、楽天ポイントも投げ捨てて
近所のお店で1歳娘おんぶして担いで帰ってきたのにーーーー)


何がって
1 中のビニール袋抑えるところが弱くて、底につかない小さい袋をいれるとすぐ外れる


2 見た目をすっきりさせるために中が複雑な形状をしてるため
汁ものこぼすと拭きにくい

3 シンク下に収まるよう計算に計算を重ねてみたけど、フタが当たっちゃうんで使いづらい!!

4 週1のプラスチック回収に20ℓじゃ全然足りない



なんだかんだで、20ℓの袋セットして、シンク下から移動して
今までのゴミ箱と変わらない場所で使ってるわけです

むしろ容量が小さくなってしまってよけい不便になってます


我が家の使い方に合わなかっただけで、超高評価の
ゴミ箱が悪いわけではないと思うのですが

使いづらッ・・・・と夫が呟く度
自分が悪いクセにちょっとイラっとしています



ストレス解消がてらコンパネを切り刻み、こんなものを作ってみました


2.jpg


横面は家中の端材を組み合わせてます

1.jpg



なんとなくお分かりでしょうが、
下につけたキャスターでゴロゴロとシンク下にセット!


1.jpg


うーん!ぴったり!!
シンク下に収まる大容量ゴミ箱の完成です


ここはプラごみ専用です
洗ってから捨てるので、匂い対策のフタは要らないんですね
そのかわり、上いっぱいまで容量を増やしました




コンパネむき出しという訳にはいかないので
表面に何かいいものはないかと探して見つけたのはコチラ↓

1.jpg

フロアタイルです


写真だと解りづらいけどこんな感じのです↓



両面テープをはがして張るだけ
カットはハサミのお手軽施工方法です

1.jpg


フロア材ということで、防水面、強度面からも期待大!


さてとーーー大容量に変化したプラ専用ゴミ箱
夫の反応が楽しみです♪




セリアの取っ手 100円
セリアのキャスター×2 200円
フロアタイル ×2   700円ぐらい


結局1000円ぐらいかかりました(^^ゞ
最終的にゴミ箱にいくらつぎ込むのでしょうか・・・・ww


- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.15 17:52:13
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: