2015.05.22
XML
カテゴリ: ワークルーム
子どもの絵本棚の話が続いたついでに、今日は我が家の大人本棚です。

CIMG1061.JPG

我が家で「仕事部屋」と呼んでいる部屋に置いています。
賃貸時代から使っているものですが、
新居に持ってきてからは、黒の分量を以前より多めにしています。
仕事部屋は「ちょっとスタイリッシュ」がテーマです(^ー^)b


この本棚には、使用頻度の高い本や使用頻度は低いけど近くに置いておきたい本を収納しています。
持ち主別にスペースを分けています。


娘(親子健康手帳や保育園からのお便りなど)・・・・・・1/9
夫婦共用(コピー用紙、マナー本、PCハウツー本など)・・2/9

私(本、仕事関係の資料)・・・・・・・・・・・・・・・5/9

こうやって改めて見てみると・・・私のスペースが多い(笑)



今日も余談ですが、
近くに置いておきたい本の1冊はこれです↓
CIMG1062.JPG
 『子どもへのまなざし』 佐々木 正美
  福音館書店 ¥1,700+税

この本を読むと、あたっかい穏やかな気持ちで子どもと向き合えます (*^ー^*)
最近の私、3歳の長女にプンプン気味なので、久しぶりに読み返そうかな(笑)




さてさて、この本棚、どこがフレキシブルかというと、
白いBOXは自由に動かせます(別売りしてたものを6個買いました)。


雑貨を飾ったり、食器を置いたり・・・間仕切り的な使い方も出来そうです☆

CIMG1068.JPG


もちろんBOXの方だけを重ねて使うことも出来ます。
重ね方も自由自在☆
CIMG1063.JPG

本のディスプレイもOK☆
CIMG1066.JPG


この本棚も子ども絵本棚1・2と同じく、色んな使い方が出来そうです♪



我が家の大人本棚、別の使い道でデビューする日は来るのでしょうか・・・笑



ご訪問いただきありがとうございます☆☆
CIMG1035.JPG



+++






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.22 10:33:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: