2016.10.16
XML
今日は、思わず「おぉ〜!それいいね♪」と思った夫発の収納法をご紹介したいと思います (*´∀`*)

子どもの玩具の電池が切れてしまったので、電池交換をしようと、
納戸にしまっている



電池ボックスを開けると。。。



そこに精密ドライバーも入っていました。

玩具って、電池の場所が小さいネジでロックされていることも多くて、電池交換の時、結構な確率で精密ドライバー使う!!(この時もちょうど必要だったんです!)

これまで私は、精密ドライバーを工具箱に入れていました。

でも電池と一緒にしておけば、1つのボックスを開けるだけで済むから手っ取り早い!!


精密ドライバーは工具だから工具箱へ。


「一緒に使う物は一緒に収納しておく」

確かにこの法則、収納上手さんのお宅でも拝見します。

夫がそれに自分で気付いて実践していたとは!!
やるね夫!!ヾ(o´∀`o)ノ


。。。でも夫の残念なところ、
つい先日、電池交換をしようとして、「工具」のボックスから開けて、
「あれ!?精密ドライバーないよ!?知らない??」って聞いてきました (。>ω<)ノ

色々惜しいっ!!

自分でやったことを忘れてるよ!惜しいっ!
でも、二択のうち「電池」の方から開けてれば大丈夫だったのに、そこも惜しいっ!!(笑)


ともあれ、


にほんブログ村テーマ わが家の快適収納へ
わが家の快適収納



+++


夕食後の食器洗いをしながら、ふと見ると、
長女(5歳)が次女(1歳)の仕上げ磨きをしてくれていました^^



見ていると、つい頬が緩んでしまう光景です (*´ω`*)

でも、さすがに5歳児の仕上げ磨きでは心配なので(笑)この後シラっと、歯ブラシを持って次女を呼ぶと、



「あ〜!お母さん!大丈夫だよ♥ さっき、お姉ちゃんがちゃんとやってたの見たでしょ (๑˃̵ᴗ˂̵)و」

「そ、そうだね・・・ (^・∀・^)」

「次女よ、どうか丈夫な歯であっておくれ」とひたすら願った夜なのでした(笑)


にほんブログ村テーマ 子育てのつ・ぶ・や・きへ
子育てのつ・ぶ・や・き



最後までお付き合いいただきありがとうございました★☆
読んだよーのしるしにポチっと一手間いただけると嬉しいです(*´∀`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.16 22:43:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: