2021.07.04
XML
カテゴリ: キッチン
​ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*)



+++



3回目となりました
10年目の我が家を改めてご紹介します企画
たくさんの方に見ていただいているようで嬉しいです(*'▽'*)

 1回目 玄関、リビング、ダイニングはこちら→ ​
 2回目 子ども部屋、ワークルームはこちら→ ​



飽きずにお付き合いいただければ嬉しいです^^


ダイニング横がキッチンです。





どうぞ〜。





白をベースに小物を挿し色にしています。


もう少し引くとこんな感じ。
矢印↓の部分が前回ご紹介したワークルームのFIX窓になっています。





将来は受験勉強に励む娘の姿をこの窓から見ながら、
キッチンで夜食を作ってあげる日が来るのかもしれません (´∀`)





冷蔵庫や食器棚。
食器棚は思い切って扉を外してみたのですが、使い勝手上々です。





夫のコーヒー&青汁コーナー。





​ ​


キッチンのワークトップは作業スペースを確保するために、
極力物を置かないようにしています。





キッチンの一角には我が家のシンボルツリー。









ウンベラータの下は、
DIYしたルンバのステーションになっています。





食器棚の横の扉(引き戸)を開けると、洗面脱衣室へとつながっています。





どうぞ〜。





細長い洗面脱衣室。
右手の真っ白い扉は、タオルや家族分の普段着の収納スペースとなっています。


建築時には洗面台にまで意識が及んでいなくて
ショールームでフツーに選んだ洗面台。





「こうしたい!」というイメージをしっかり持っていなかったことに後悔 (>人<;)


洗面台のチャイルドミラーには数年前にタイルシートを貼りました。


ガレットのホワイトを貼っています




奥にはアイロンコーナー。
ものぐさな私はアイロン台も年中そのままです。





ラブリコの棚を設置して、
アイロンスプレーもすぐ取れるようにスタンバイ。





​ ​


一度、洗面脱衣室の全体写真に戻りまして・・・





奥の勝手口を開ければ、洗濯物干し場になっています。
洗濯機から2歩♪



キッチンと洗面脱衣室という忙しい朝に何かと用がある場所がまとまっているので、
結構効率良く朝仕事をこなせているかなと思っています^^


今回はこのあたりで♪
残るは寝室と納戸かな・・・

また覗きに来ていただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )


のこbase - にほんブログ村




最後までお付き合いいただきありがとうございました
お帰りの際、応援の1クリックをいただけると嬉しいです↓
にほんブログ村 インテリアブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.04 19:11:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続続!祝10年!改めて我が家をご紹介します♪ 〜キッチン・洗面脱衣室〜(07/04)  
ステキなおうちですね(*´꒳`*)
白基調、大好きです✨

我が家は築13年になったかな?
白にオレンジを入れた感じですが、コタツテーブルを年中使っているので、もっと庶民的です💦

アイロン台もスタンディングタイプなんだぁ✨
これ、出しっぱなしだからこそ、使い勝手がよさそう✨

我が家は週末だけしかアイロンを使わないし、スタンディングなんて発想もない20年前のものなので、もちろん低いタイプです(⌒-⌒; )

わたしのブログも読んでいただきありがとうございます\(//∇//)\

応援★ (2021.07.04 19:31:07)

Re:続続!祝10年!改めて我が家をご紹介します♪ 〜キッチン・洗面脱衣室〜(07/04)  
shiho_  さん
朝から失礼します
建てられて10年になるのですか?でも、年数を感じさせない綺麗な感じで白で統一されてるインテリアとかとても参考になります✨キツチンから脱衣所に行ける動線も良いですが、洗濯物干せるベランダがとても気に入りましたフェンスがあるので外の様子が見えてしかも防犯にもなるので一石二鳥ですよね (2021.07.05 08:06:31)

ハピハピハートさん  
suna0941  さん
我が家を褒めていただき嬉しいです(*'▽'*)
外観も白なんですが、沖縄の青い空と強い日差しにやっぱり白は似合うと思います^^

ハピハピハートさんの家はコタツテーブルがあるんですね!
コタツいいですよね!!
我が家はコタツがなく、実家にもなく(私が小さ頃はあったんですけどね)
娘達に一度は「コタツにみかん」経験させてあげたいんですけどね(笑)

そうそう、我が家も長女が部活に入部しまして。
(緊急事態宣言などでずっとお休みなんですけどね)
ハピハピハートさんのブログ、部活ママとしても参考にさせてもらいますね♪ (2021.07.06 05:03:56)

shihoさん  
suna0941  さん
我が家、10年になりました〜。
「年数を感じさせない綺麗な感じ」←勿体無いお言葉です(笑)
掃除が行き届いていないところとか、10年の月日を感じさせる場所、結構あって( ´ ▽ `; )
今度そんなところをまとめてご紹介しようと思っています(笑)

キッチンから脱衣所に抜ける動線はすごく便利ですよ!
干し場も屋根付きなので、多少の雨では濡れなくて助かってます^^ (2021.07.06 05:09:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: