NolaNeccoのつれづれなるまま

NolaNeccoのつれづれなるまま

October 7, 2009
XML
カテゴリ: つれづれ
毎度お騒がせいたしております。

昨日は落っこちてたNolaでございます。

昨夜はあの後さっさとベッドの海に潜り込み

枕に頭がついた途端に意識を失い

今朝目が覚めて海面まで浮上してみたら

台風で波が荒れていたので

やや躁(若干怒りモード)にスイッチが入った様です。

やや躁でございますので、

誰彼構わず当り散らすとか



「5時に帰れというなら5時で帰ってやろうじゃないか」

と16時50分過ぎた頃から帰り支度を始めた…

という程度の物なんですがね…。

というわけで、

ご心配くださった皆様、

ありがとうございました。

Thank you!


週末は

jazz_2009.jpg


というか、



行くから、SESAMEのお誘いはこの次ってことにさせてくらはい。

手書きハート手書きハート


本日は、

駅前のとうきゅうにて

一尾68円の秋刀魚を仕入れて焼き、

ビールも呑まずに食しました。

でもおいしゅうございました。

ご馳走様。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 13, 2009 10:05:01 PM
コメント(12) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(* ̄(エ) ̄)  
ludwignao  さん
ビール祭りだね。。
台風の影響大丈夫かな?。。 (October 7, 2009 10:42:28 PM)

秋刀魚  
ドジソン  さん
ドジは山形の酒を飲んで帰りました。秋刀魚も欲しかったが、残念ながらなかったなぁ。

まぁ、何にしてもお魚くわえたNola猫が復活してよかった。 (October 7, 2009 11:12:16 PM)

雨降って、ね。  
SESAME さん
やっぱ寝るにかぎるねぇ。
たぶんガス抜きできたんだよ。結果オーライ。
そんで我が家はいつでもウェルカムなんで。 (October 8, 2009 12:20:04 AM)

負けるなあ~  
YUMIN さん
やっぱ、猫には魚でしょ!!
大丈夫これでNOLAも元通り(^^
ファイト!!! (October 8, 2009 04:55:55 PM)

Re>ビール祭りだね。。  
NolaNecco  さん
ludwignaoさん

んだ。
去年友達になったUS Navyの人たちとまた呑むだ。

>台風の影響大丈夫かな?。。

本当は当初、明日(9日)が初日だったんだけど
台風の影響で延期。
今日晴れたから10日にはちゃんとオープンして欲しいもんだと思いまする…。

(October 8, 2009 10:31:08 PM)

Re>ドジは山形の酒を飲んで帰りました。  
NolaNecco  さん
ドジソンさん

台風来てる時に呑みに行くかぁ?普通…^^;
のんべ

>まぁ、何にしてもお魚くわえたNola猫が復活してよかった。

ご心配をおかけしまして。
でも、某所で10年散々落ちてたから、こっちに帰ってきてからの落っこち方は大したこと無いのよ、実は…。


(October 8, 2009 10:33:28 PM)

Re:雨降って、ね。(10/07)  
NolaNecco  さん
SESAMEさん

雨降って…脚が痛い…(ToT)

>やっぱ寝るにかぎるねぇ。

うん。Nolaは眠れないという事が滅多に無い
(別居直前は某氏の気配がするだけで眠れなかったが^^;)ので
実にありがたい体質だと思う。

>たぶんガス抜きできたんだよ。結果オーライ。
>そんで我が家はいつでもウェルカムなんで。

さんきぅ~
で、明日(9日)は狩りだって?どこまで出てくるの?


(October 8, 2009 10:36:18 PM)

Re:負けるなあ~(10/07)  
NolaNecco  さん
YUMINさん
>やっぱ、猫には魚でしょ!!
>大丈夫これでNOLAも元通り(^^
>ファイト!!!
-----
応援さんきぅ~
魚…もいいけど
アルコールも…
などと言いつつ家では滅多に呑まないNola。

(October 8, 2009 10:37:33 PM)

Re[1]:雨降って、ね。(10/07)  
SESAME さん
NolaNeccoさん
>うん。Nolaは眠れないという事が滅多に無い

すぐ寝られるって、のび太っぽくネ?w


>で、明日(9日)は狩りだって?どこまで出てくるの?

Twitterにも書いたけど、明日の狩り場は渋谷→外苑前→秋葉原。行き帰り東京駅まで(から)アサマ号ぉ。 (October 8, 2009 11:51:25 PM)

Re>すぐ寝られるって、のび太っぽくネ?w  
Nola@昼休み さん
SESAMEさん

ホットイテクダサイ。
いいんです。告白も出来なかった片思いの男が結婚しちゃったからって落っこちて、足かけ10年睡眠剤飲まなきゃ眠れなかった奴より。
離婚しようが母が亡くなって食事が出来なくなろうが取りあえずのび太並にすぐ眠れるという特技の為、未病のデパートが大病せずに済んでるんです。

>Twitterにも書いたけど、明日の狩り場は渋谷→外苑前→秋葉原。行き帰り東京駅まで(から)アサマ号ぉ。

Twitter見て無いや…
Nolaの派遣先は渋谷だが、仕事が終わる頃にはアキバか東京駅だろうな…
またの機会に。

(October 9, 2009 12:25:23 PM)

では次回ね  
SESAME さん
Nola@昼休みさん
>Nolaの派遣先は渋谷だが、仕事が終わる頃にはアキバか東京駅だろうな…
>またの機会に。

オッケー、渋谷で夕方に仕事が終わるように画策すればいいのね。

昨日は早く帰れたのだけど超グッタリで、朝起きたら激しく頭痛だし、もう田舎に体が甘やかされてるから都会に行くと日帰りでもこのダメージ。それとも高地の低気圧に体が馴染んでるせい? (October 10, 2009 12:08:53 PM)

Re>渋谷で夕方に仕事が終わるように画策すればいいのね。  
NolaNecco  さん
SESAMEさん

うん、Nolaの派遣先が渋谷の間はね…^^;

>昨日は早く帰れたのだけど超グッタリで、朝起きたら激しく頭痛だし、もう田舎に体が甘やかされてるから都会に行くと日帰りでもこのダメージ。それとも高地の低気圧に体が馴染んでるせい?

単純に田舎者になったって事でせう~…
Nolaは田舎に居る間、ぐったりしてて、
こっちに帰ってきて新宿やら渋谷やら銀座やらで
目一杯人の瘴気を吸って元気になってた気がする…^^;


(October 10, 2009 11:05:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NolaNecco

NolaNecco

お気に入りブログ

週末ドジのBike&Walk… ドジソンさん
モックモックじぃ~… Bluesmokerさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
日々前向き日誌 のりさん321さん
ともびきまなつの遊… ともびきまなつさん
トリアエズ・ブログ es2-たんごさん
とらにょんはうす toranyoさん
夫と私、そしてマロ… 伊藤さん家の羽夢さん
ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) cialis vsgeneric cialis worksviagra plu…
http://buycialisky.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) cialis effectsbijsluiter cialis 5 mgcia…
http://viagraky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) what is the chemical in viagra <a h…
http://cialisbuys.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) which has less side effects viagra or c…
Sesame@ Re:テスト(09/06) ちゃんとできてるよ
NolaNecco@ Re:おやおや(10/08) YUMINさん ありゃーとやーすm(__)m 少なく…
YUMIN@ おやおや 残業終わってまた残業状態じゃん お疲れ様…
Neko★@ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとう~♪ よかったよかった! おき…
ひなたぼっこねこ @ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとうございます! Nolaさんの個性を…
saibaba119 @ Re:昼下がりの…事(02/26) もう・・・・かっこよすぎ・・・( ̄▽ ̄) N…

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: