全642件 (642件中 1-50件目)
毎晩 寝る前に・・・夢の中で 君が会いにきてくれますように優しく光る星に向かって つぶやくこんなに愛しくて せつない気持ち…君は 恋愛ごっこと笑うかもしれない少しでも 近くにいたいわずかでも 触れていたい一瞬でも 目が合うと ドキドキする不器用な僕は うまく表現できず…魅力的なセリフで 君を酔わせることはできないけど夢の中では 言えるような気がするんだ今夜も 僕のところに来てくれるかい?僕だけのために…
2014.09.12
コメント(0)
僕は…友達が少ないと思う誰かを誘うのも 誘われるのも 苦手な方だただ 学生時代のあの時だけは 違う引っ込みじあんの へなちょこ引きこもりだった僕を受け入れてくれた 彼らを 僕は一生大事にしていきたい7年ぶりなのに 暗闇の後ろ姿で見つけてくれたときは 本当泣きそうになった10年ぶりなのに まるで昨日の続きみたいに話ができたのは 不思議と自然だった僕は 彼らにこんなに感動を与えられるオトコになっているだろうか?たくさん変わったんだけど 何も変わっていない好きな人に合うって こんなにパワーをもらえるんだね大人になると 友達作るのは難しい自分の全てをさらけ出すのが難しいのと同じでそんな友達ができたことを感謝したい++++++++++++++++++++Nob …生きるのは辛いけど 楽しいよ!苦しくて 悲しくて 疲れちゃうことも多いけどねでももうちょっと こっちで頑張るからさもう少し待っててよあと40年くらいかな(笑)まだまだやりたいことがたくさんあるんだ
2014.08.23
コメント(0)
いつからだろう・・・夏がこんなに暑くなったのは僕の子供の頃は午前中はまだ涼しかった気がするラジオ体操のあと空腹のまま公園で遊びまわってた涼しい午前中の間に宿題をしましょう・・・夏休みの過ごし方には必ず書いてあったやらなかったけどね(笑)夏だったんだなぁ夏休みは・・・当たり前ですな(^_^;)
2014.07.21
コメント(0)
君がランチを誘ってくれたから僕は うれしかったんだよ仕事が忙しくて 行けなくなっちゃったけど嬉しくて なんどもメールを読み返したよ僕って・・・単純(笑)
2014.07.11
コメント(0)
ずーっと おいしい酢を探していたこれといって 僕に合うのが見つからないでもたまたま見つけたんだ京都の造酢屋さんの・・・千鳥酢ツンのする香りが 歴史ある酢を主張してひとくち飲んでみると むせかえるような酸っぱさがのどを伝うでもなぜだか まろやかさも備え持つ感じきゅうりのピクルス⇒のこり汁でミニトマトのピクルスコールスローゴーヤのピクルスどれもおいしく出来ました僕しか食べないけど(^^;)
2014.07.10
コメント(0)
いつの間にか、夜も更けて・・・バールには僕らと 店員さんしかいなかった二人の時間はとても楽しくてでも そこはかとなく不安でそして ほんのり赤くなった君に ドキドキする僕は君を抱きしめたくてゆっくりと手を差し出した君が僕に寄り添ったとき僕はとてもうれしかったんだ帰り道は 心細かったけどホタルが見えたんだよ
2014.07.05
コメント(0)
いつもの場所で 君と待ち合わせ会議でちょっと遅れたけど君が笑顔で迎えてくれたからうれしかったんだ君の笑顔と 青い空それは…現実の中の 非日常の風景僕が好きなのは そんな瞬間なんだろう今日も 君の香りを胸いっぱい吸い込んで・・・
2014.06.26
コメント(0)

山に登ろう!酒の席で急に思いついたのが先週のことで急遽 山ボーイズにメールを流したんだ集まりは良くないけど 数名が参加表明してくれて登る気だったのに 雨・・・なんだ肩すかしをくらったみたいに僕の予定はぽっかり空いて・・・じゃあ・・・登る〜って軽い気持ちでボルダリングジムに行ってきました落ちる恐怖感に 登った達成感 腕の疲労感に 自分自身への挑戦もっとうまく登れるかと思ってた全然テクニックもなくて 子供がひょいひょい登る壁に必死でしがみつき 気合だけで 上を目指すちょっと ハマりそう(^_^)v
2014.06.22
コメント(0)

ホタルの住む田んぼに 散歩に行ったんだ電灯が明るすぎて まぶしいくらいだそこは真っ暗で 目が慣れるまでホタルが見えないギューって目をつぶって 1・2・3…そっと目を開けると・・・あちこちに 淡い緑の光が 揺れているうわ〜 すごいや・・・ふわふわ飛んでるのや 草かげで光ってるのや いろいろホタルに向かって そーっと手を伸ばして見るすると…音もなく 指先に止まった誰もいない 暗闇のあぜ道で ちょっとうれしかったんだよこの場所を大切にしている人がいることを忘れないで・・・
2014.06.19
コメント(0)
自分がどれだけ 弱い人間か 自分がどれだけ 女々しい男か自分がどれだけ ちっぽけな存在か今夜の満月には 隠し通せない僕の影は惨めで 残酷なほど くっきりとアスファルトに映しだされ歩いても歩いても ぴったりとついてくるお月さまを 欺こうなんて 考えていたわけじゃないただ・・・もうちょっとだけ 優しく照らして欲しかっただけなんだ今日の僕には 少し 眩しすぎたんだ
2014.06.13
コメント(0)

ビアガーデンがオープンしてるよ・・・たった一行のメールで 夏が始まった気がしたそして僕らは 向かったんだ最上階の あの場所へ・・・でも 今年もなぜだか 雨去年も その前も 雨だった気がする雨男は 僕かKか・・・どっちでもいいや30歳過ぎて 好きだなあって思える友に 出会えたことに感謝してさ10年も飲み続けられたことに 感謝してさ人影の少ない 屋上のビアガーデンで僕らは 語り合ったんだ時々 晴れ間がのぞき 時々 雨粒が僕らを笑わせるビルの谷間の この場所は いつもより特別な雰囲気で僕らを 迎えてくれたんだ・・・でもやっぱり晴れた暑い日がいいね(^_^;)
2014.06.06
コメント(0)

私事ですが、41歳になりました人生の折り返し地点を、回ったイメージ・・・でも、まだまだやりたいこといっぱいあるし、欲しいものもたくさんある若いもんには負けられない とか あんな大人にはなりたくない とか不思議と思わない・・・ただ、41でも まだまだいけるね〜(^-^)/僕は ・・・僕ですな(^_^;)今は カッコよく登るために 筋トレ中・・・
2014.06.02
コメント(0)
お気に入りの場所で優しい風に吹かれながら遠くを見ていたんだ誰にもジャマされない美術館の横の階段は僕らだけの 秘密の場所空を見て 鳥を見て 森を見て・・・何を話したか あんまり覚えていないけど・・・ゆっくり 時間だけ過ぎていったんだ
2014.05.29
コメント(0)
珍しく 日付が変わるまで仕事をしていた超特急の短納期 誰が 何のために このスケジュールを組んだのかさっぱりわからないそれでもサラリーマンは Noとは言えない歯を食いしばって・・・そんなに大げさじゃないけど(^^;深夜になり 人影が少なくなると なんだかへんてことが気になる・・・あの三段跳びの選手ってなんて名前だっけ?・・・あの映画のタイトルってなんだっけ?そんなときはネットで調べる今日はなぜだか タニタの体脂肪計の精度が気になった・・・調べてみるとそもそも体脂肪は電流のインピータンスと体重を計算して求めているつまり朝と夜ではむくみや血流などの水分量により体脂肪率が変わるらしいふふふ そんなこともあろうかと僕は毎日 風呂上がりに測ってるんだ毎日同じ条件で測れば 狂うことも少ないだろうと思ったら、食後・入浴後は水分量が一定ではありませんのでおやめください・・・だとせっかっく体脂肪率が8%代まで減ってきたのに・・・つまりこの測定は・・・正確でない?(>_<)・・・というわけで 明日からは起きてから測ります
2014.05.22
コメント(0)

40歳もあと少しで終わりそうな頃・・・新しいことに挑戦しましたフリークライミング・・・人口の岩に登っていく単純な遊びずっと前からやってみたかったんだけど なぜだか足が重かった・・・最近 ずっと筋トレしてて ちょっと自信がついたし毎日懸垂してるし きつい腕立ても出来るようになったしよし いっちょやってみますか!って行ってみたんだ高さ11mの壁・・・今回の参加者は25名くらい男子高校生や、いかにもスポーツ大好きカップルなど10代20代がほとんどの中・・・左のAコースに成功したのは6.7名真ん中のBコースは3名だけ・・・AもBも成功したのは なんと僕だけでしたしかも3回チャレンジ3回成功も僕だけ「おぉすげー」なんて言われて拍手されたそんな経験ないから ちょっと恥ずかしい(笑)でも、終わってからアドレナリンでまくり興奮状態が覚めやらず・・・30分はベンチから立てませんでした握力はほぼゼロになるし、まだまだ修行が足りん!・・・でもはまりそうです、これ (^^;)
2014.05.16
コメント(0)
複雑に絡みあった この時代に僕は一筋の光を 見つけたんだまるで 月からの柔らかい照らしのような優しい光を僕は それに吸い込まれてゆく・・・全身が溶けるくらい 気持ちいいのにすぐに僕の前から 消えてしまうでも この一瞬のために僕は 頑張れる気がするんだこの一瞬のためだけに・・・
2014.05.10
コメント(0)
僕は 君の一番近くに居ないけど 知ってるよ僕は 君の全てを知らないけど 感じるよ君が 頑張っていることを・・・だから ゆっくりおやすみなさい忙しい朝がやってくるまで明日また 素敵な笑顔を僕に向けてくれるかい?心だけは 一番そばに居たいから・・・
2014.05.08
コメント(0)
美しい瞳 柔らかい手 優しい唇そして君の匂い…この時間が永遠に続けばいいのに目を閉じて そんなくだらないことを願う当たり前のように 心地よい時間は 流れて…僕は精一杯の抵抗として君の香りを 胸いっぱい吸い込んだたとえ暗闇でも 君を見つけられるように
2014.05.05
コメント(0)
ビールとワインで ふらふらしながら布団に潜りこんだ南向きの窓から 赤く光る星が見えた何となく眺めていたら星が瞬きしたような気がした赤く光る星は なんて名前だろう?近くの三連星は さそり座かな?そんなことを考えていたらいつの間にか 寝てしまったらしい今夜も見えるといいな四角い星空を
2014.05.02
コメント(0)
雨の日は なんとなくゆっくりしたい時間に追われ 濡れた傘を あわただしく閉じたくないお気に入りのカフェで 珈琲を飲みたい誰にも邪魔されず 美術館をゆっくり 見たいお気に入りの傘を持って 最高の贅沢な時間を雨の日の休日・・・+++++++++++というわけで シャガール展に行ってきます(^^)/
2014.04.30
コメント(0)
その時・・・ 心が 折れた音がした何をやっても うまくいかないがんばってるのに・・・がんばったのに・・・流れる涙をさえぎるように 目を閉じた僕を呼ぶのは 誰?僕が 必要なの?僕は 誰なの?僕は ただ 認めてもらいたかったのかもしれない僕は ただ 誉めてもらいたかったのかもしれない思考停止の 闇の中で意識が遠のくのを 感じていた
2014.04.25
コメント(0)
扉を開けると ひんやりした風が流れ込んできた春の陽気が 今は消えてなくなって・・・星がきれいだなぁ誰に聞かせるわけでもないのに 声に出してみた誰もいないのに・・・
2014.04.24
コメント(0)
この道に 未来が見えなかったとしたらそれは 僕のせいだね・・・でも僕は探していたんだ きみとの道をきみの選んだ道は きっと正しいよきみが笑顔で進んでくれたら うれしいなそう思うことに決めたんだ僕の道は 僕のために 僕が決めるいつか 笑って会える日が来るといいな僕の道は きっと きっと 楽しい道だから・・・
2014.04.23
コメント(0)
最近 素直じゃないような気がしている・・・素直に生きるのって 簡単で難しいだって おとなだからねこどもの すき~ と同じでいいのかなこどもの ヤダ! と同じじゃまずいよねでも おとなだって おとなだから素直に 生きたい・・・
2014.04.14
コメント(0)
夕方 あわてて干した洗濯物を 今取り込んだ風があったので 7割ほど乾いたみたいだなんとなく空を見上げると 明るい半分の月なんだか ひさしぶり じっくりみたのはいつ以来だろう見上げるのを忘れていたのか 忘れたふりをしていたのか彼女もどこかで 見てくれているのかな
2014.04.10
コメント(0)

桜の木の下で君はひとつ 階段を登るまぶしい青空の下に新しい道が 広がっている間違えてもいいよ戻ったって平気さ新しい道は いっぱいあるんだ桜の木の下で 君の笑顔が輝いている
2014.04.07
コメント(0)
5,6年前の日記を読んでみると、以外に面白い。いくつかは今と考え方が違うのもあるけれど、おおむね今の僕と変わらない。僕という人間は、基本変化していないのだろう。それはそれでいいことなのかな。相変わらず言い訳臭いやつだね~って笑われそうだけどね。そういえば、陶芸やってたなぁ・・・MGBでドライブ行ったなぁ・・・みんな元気かなぁ・・・写真載せていたHPは行方不明で・・・時が経つのを感じます。
2014.04.05
コメント(0)
最後の更新が2009年、5年も経てば人生変わってますな(^^;)こんなに長いことほったらかしなのに、急に思い出しました。年齢は確実に増えたけど、健康になりました(笑過去の健康診断見ると、最高が2007年67kgだったんだけど、今53kg! \(^^)/しかも油断すると51kg切ります。内臓脂肪はすっかりなくなり、健康診断で「きれいな肝臓してるね」ってほめられました(^^;)昔の日記見ると飲んでばっかりだなぁ・・・そりゃ太るわな・・・眠い!
2014.04.03
コメント(0)
ここんとこの自動車不況はすごいね。T社は、なんと2・3月はほとんど週休三日です。と言うわけで、わが社もそれに倣って休みが増えております。第一弾として、今週木金は強制年休日。年休が余っている人は無理やり休みになります。つまり今日が今週最終日。三日しか働いてないけどもう休み。と言うわけで、週末しか飲まないお酒を水曜の夜から飲んでいます。うーん、これからは週末が一日増えるなぁ(^^;)・・・仕事が無くて暇ならいいけど、それがヒマじゃないんだよね。忙しいのに残業できない。忙しいのに強制的に休み。1年前のサービス残業バンバンしまくっていた頃が懐かしい。・・・あの頃はあの頃で苦しかったけど。この街はいつか沈没するのだろうか。「ぬるま湯なのか 首まで浸かってる このまま凍るの? それとも煮えたつの?」和義の歌詞は、僕をぞっとさせる。明日の僕は冷凍イカか、ゆでだこか・・・。・・・・それともまだ、ぬるま湯だろうか。
2009.02.04
コメント(0)
今年もあと3時間足らずで終わろうとしています。皆様にとって今年はどんな年だったでしょうか?僕は大波小波のどんぶらこって感じの一年でした。とりあえずなんとか食うに困らず過ごせて良かったです。来年、うちの会社がまだつぶれてなければいいのだけれど・・・。2009もよろしくお願いします(^^)ビバ!★ノンビリライフ★
2008.12.31
コメント(0)
今日はボーナスの日。「みなさーん、ボーナス出ましたよ~」庶務の女の子が明細を配る。「はい、最後のボーナス♪」おいおい、最後って・・・~\(^^;)昨年から今年の頭、どれぐらい仕事をしたら終わるんだろうと悩んでいた。サービス残業やらないと対応できない、休日出勤もアタリマエ。仲間も減った。それが一年もたたず、仕事がなくなった。ホンダがF1撤退だって。自動車産業に未来はあるのか?このような時代が来ることを、予想していた。いや、確定していたかもしれない。日本ではすでに新車が売れず、アメリカ頼み。中国やインドが景気いいといっても高級車が売れているわけではない。アメリカがはじけたら・・・車売れんわな。まぁ、あわてても仕方ないし。2010年は景気が良くなるってウワサもあるし。最後のボーナス、大事につかいますか(^^;)
2008.12.05
コメント(0)
![]()
気がついたらこのブログ、ずいぶんほったらかしでス。ヒマだけど、なんだか忙しい。いやぐうたらしてるんで、かもしれん。そんな中、TVを見ていたら、「しるこサンド」が関東でも売りだすって・・・。えっ~!!!しるこサンドって全国区じゃないの!?東海三県だけ?!知らんかった(^^;)北海道十勝産あずき使用!(100円ショップ)matunaga しるこサンド
2008.11.20
コメント(2)
明日から博多に約1週間の出張です。博多は大好きな街で、ホント許されるなら住みたいくらい。僕はこの街の思い出の80%がうれしいこと、幸せなこと、にんまりしちゃうことです(笑)今回もいいことあるといいな♪・・・あっ、仕事がうまくいきますように(^^;)
2008.10.11
コメント(0)
各務宗太郎君が亡くなった。彼は9歳になったばかり・・・。胃、小腸、大腸など五つの臓器移植に成功した、と思われたのだが。宗太郎くんのニュースは、名古屋地区だけかなぁ。宗太郎くんは、アメリカで移植手術を受けた。その費用、1億円以上。母親や救う会などさまざまな人々が募金活動などで必死で集めたお金。あのかわいらしい宗太郎くんには、なにか惹きつけるものがあった。彼が亡くなったのは非常に悲しい。ほんの少し食べたハンバーガー、おいしかっただろうか?宗太郎君死去宗太郎くん天国へ宗太郎君逝く1億円の命。自分の子どもだったら、そこまで頑張れるだろうか?他臓器移植をしないと生きられない。成功しても合併症、医療費などほぼ永遠に不安は続く。あえて、あえて問いたい。わずか数百円の薬で、助かる子どもが死んでいる国もある。数百万円で学校が建ち、井戸が掘れ、貧しい暮らしから脱出する子どもを増やすことが出来る。日本人だから、でいいのだろうか?宗太郎くんの冥福を祈りながら、そんなことも考えた。
2008.09.30
コメント(0)
ついに、ついに、わが街にも不況の風が吹き始めたようです。世間が不況だ不況だと言っているのだが、ここら辺りはそうでもなかった。自動車産業は海外の売り上げで利益を上げてきた。しかし、アメリカがコケた。ぴゅー音がするように、仕事が減った。まぁ僕はこの2年くらい死ぬほど仕事したんで、少しぐらいは休ませてよって感じですが。明日も定時で上がります。
2008.09.24
コメント(0)
先週一週間、福岡出張でした。福岡、特に博多は大好きな街でいい思い出も、少し悲しい思い出も今となっては懐かしいです。仕事は言うと、余裕のつもりでしたがハマリまくって毎晩日付が変わるくらいまで働いてしまいました。そんなに仕事したくないんだけどなぁ・・・。途中、出張先で爆弾騒ぎもあり、田舎の山道を警察がうろうろすることもあったり。まぁ僕は別の工場だったんでなんも関係ないけど。やっとこ帰る前の晩、中洲に飲みにいけました。やっぱパワーあるね!「お兄さん、可愛いい娘いるよ!ちょっと寄ってて!」なんて声をかけられると、迷惑なんだけど、なんだか繁華街に来たなぁって思うね。とにかく疲れたけど、博多はいいなぁ。
2008.09.23
コメント(0)

ある日、アパートの外にある室外機の裏から、植物が生えてきた。何だか成長が早い。しかも、雑草ぽくないし。そしたら、花が咲いた。これってユリだよね?勝手に生えてくるもんなの?ここんとこ忙しくて、ツマランことも多くて・・・・。この花にすくわれた気がします。
2008.08.27
コメント(2)
最近、いやに暑い。寝ても寝苦しくて起きちゃうし、エアコンに頼るとだるさが取れないし。これまで30回以上、夏を過ごしてきたハズなのに、どうやって寝てたか思い出せない。夜になると外は涼しいのに、部屋はいつまでもムシムシ暑い。そんな時、網戸の外に扇風機を置いて「外の風」を入れるようにしている。ほんの少し、ひんやりした風が心地よい。そうだ!扇風機をくっつけた網戸があればいいじゃん!と、新たな発見をしたのだが、調べるとすでに特許取得済みであった。うーむ、商品化もされていないトコ見ると、誰も買わないのか?今夜も部屋の外で、MY扇風機は静かに朝を迎えるのだろう。ぐっすり寝たいよ。。。
2008.07.23
コメント(0)
じっとりと汗ばんで、目がさめた。うーむ、これは寝られん。夏はいいけど、こりゃひどいな。シャワーを浴びて、もう一度寝るとするか。寝るのも大変だなぁ。
2008.07.14
コメント(0)
雨の日曜日、近所のプールでリフレッシュしていた。熱いシャワーを浴びてすっきりした気分で体を拭いていると、携帯が着信を知らせる紫の光を点滅させていた。同僚Fから、3回も着信があった。いやな予感がした。「なんだった?」わざと明るくたずねた。「実は、Mさんが今朝亡くなったんだ、お前仲良かったから・・・明日会社に行けば分かることなんだけどさ」Fもやけに他人事のように言った。Mさんは、僕と同い年で35歳、子供は確か3~4歳だったはずだ。朝、冷たくなっていたなんてにわかには信じられなかった。金曜日の夕方に、Mさんに無理やり仕事を頼んでいた僕は、罪悪感を覚えた。「わかったよ、土曜日出やるから月曜には持っていくよ」人懐っこい笑顔でOKしてくれたのが最後だった・・・。その夜は寝られなかった。寝たら、もう二度と目が覚めないのではないかと不安で・・・。結局、寝たか寝ていないか、よくわからないまま朝が来た。月曜日の会社はずーんと沈んだ雰囲気・・・かと思ったらそんなんでもなかった。Mさんの死は、みんな知っているはずなのに。僕は仕事が手につかず、ぼーっとパソコンの前に座っていた。「どうでした?日曜のゴルフは?」「いやぁ、だめだめ。100も叩いてねぇ、わはは」なんだか、仲間が死んだことはあまり関係ないのか、笑い声も聞こえる。あんまり大声ではいえないけど、過労死だと僕は思っている。それなのに、なんだこの雰囲気は。みんな普通に仕事して、たいした報告も無く、葬儀の連絡が回覧でまわっている。あぁ、僕が死んでもこの会社は変わらずに仕事をするんだろうなぁ。僕の変わりはいくらでもいるんだろうなぁ。死んだら、終わりなんだよなぁ。
2008.07.02
コメント(0)
ついにヘルニアの宣告を受けてしまいました。まぁ、これだけ痛いと、うすうす気がついてはいたけど・・・。「まぁ、あなたの場合は軽いものだと思うので、リハビリに出来るだけ通っていけばじきによくなるでしょう」・・・て言われたのが先々週の水曜日。それ以来、一度も病院にいけないほど毎日の仕事がハンパなく山盛り。薬局にもいけず、処方箋も有効期限が切れました・・・(涙)まぁ、少しずつ良くはなってきていたので、重いものを持たないように、走らないように、無理な体勢はとらないように、と気を使ってだましだまし仕事をしていました。しかし、今朝起きたら腰がずーんって重い。ずっしり感、いやどっしり感か・・・動くとヤバイ感じがする。なんとか腰に負担をかけないように、歩く。これはまずい。今日は休みます。すまん・・・。
2008.06.03
コメント(0)
GWを無理やり休んだおかげで、休み明けがひどいです。毎日2時ごろまで仕事しているのに、次の日には「あの書類、まだ出来ないの?」「この物件、前倒しで処理しておいてよ」などと無理難題でひーひーいってます。その上、調達は頼んだ物買ってないし、測定は測定結果が?だし、加工はミスばっかりで僕の仕事は現在250%ぐらいです。(もちろん僕の図面ミスで、他の人にも迷惑かけまくっています)なんだかなぁ、こんなに忙しいならGWいらいないよ・・・。そんな中、3年にいっぺんくらいの確率で僕のところに遊びに来る、憎いヤツが来てしまいました。それは・・・ぎっくり腰!(^^;)昨日から動けません。仕事も出来ないのにしています。もうわけわかりません。はぁ疲れたなぁ。
2008.05.17
コメント(2)

潮干狩り・・・・最近のマイブーム(笑)本日は干潮時刻が9:30なので、7時過ぎには家を出た。海まで約一時間。はやる気持ちを抑えつつ、ハンドルを握る。潮干狩りをするまで知らなかったんだけど、アサリってホントにカラフルなんだよ~店で売っているのは黒と白と灰色の三種類が混ざったのがほとんどだけど、海だとホントにいろんな色があるんだ。からし色やピンク、エメラルドブルーのアサリ。何でこんな色になるの?って聞きたくなるぐらい。もちろん、二枚貝は口を開かない(^^;)しかし、僕はそんなカラフルなアサリは見向きもせず、とにかく大物を狙う。驚くほど肉厚で模様がしっかりしてるヤツがうまい。今日はまずまずの成果。全体的に小ぶりだが、大物もいくつかと取れた。明日は酒蒸しで一杯やるかな(^ぅ^)/ただいま潮抜き中につき、静かに願います~♪※手ブレがひどいですが酔っ払いですのでご容赦くださいな。
2008.05.02
コメント(2)
実はわが社のGW、明日から10連休!!やっほぃ~!!\(^ぅ^)/~・・・と、言いたいところですが、仕事が山盛りで3~4日は出勤せねばなりません。まぁ、時間に追われず、のんびりやればいいのでまだいいけどね。今週はホントにきつかった・・・。夜中に足がつって痛いのやら情けないのやらでひとりで泣いていました(^^;)生きるって大変だなぁ・・・。
2008.04.25
コメント(2)
最近なんだか忙しい。ほんの少しだけ暇になった時間はあったんだけど、・・・もう忘れたよ。なんだか、最近疲れてるなぁ。僕がため息つこうとした瞬間、隣のヤツが大きなため息。僕が弱音を吐こうとすると、後輩が先に弱音。「まぁ、のんびり行こうぜ」なぜだか僕が励ます役に・・・・。のんびり行こうぜ・・・ひとりで乾杯。
2008.04.18
コメント(0)
今日は「定時の日」5時さっさしちゃいました(^^;)うーん、こんなに余裕持って職場を後にする日が来るなんて・・・。ちょっとオーバーだが、それぐらい忙しい日々からの開放だったのだ!といっても今週で終わりだろうなぁ。束の間の余裕で、発泡酒もうまさ30%アップです。(先月比)
2008.03.26
コメント(0)
気がつくと、3月も後半。早いねぇ。年度末と言うこともあって、職場も街中もなんとなくそわそわしている。そんな中、なぜだか僕だけ・・・ヒマでーす!!(^ぅ^)/~ホントはやること一杯あるのだけれど、今日明日でやらねばならぬ仕事でないのさ。でもそれだけでなんだか気分がいいなぁ。今週一杯はのんびりできそうだなぁ・・・・。
2008.03.24
コメント(0)
昨年からずっと探していたものを買うことに決めました。たぶん一生モンです。値段をみて驚いた!・・・ゼロが多い!!(笑)数々の出会いやチャンスに感謝です。
2008.03.20
コメント(0)
客先との打ち合わせの帰り道、何気なく裏道を選んだ。まるで桜が咲く頃のような陽気で、なんとなく古ぼけたイメージの喫茶店があった。年寄りと仕事サボったくたびれたスーツが時間つぶしているような店で、ブレンドを頼んだ。「当店お勧め!」だったのだが、特に可もなく不可もないブレンド。まぁいいや。ふと、店内の片隅に「梅祭り」のポスターが張ってあった。「ここから近いんですか?」会計のとき、思わず聞いてみた。「あぁ、そこの交差点を右に曲がって5分くらいだよ」ぶっきらぼうにひげのマスターは答えた。行ってみようかな・・・。なんとなく梅の香りがしたような気がした。
2008.03.12
コメント(0)
博多から帰ってきてから、毎日激務です。風呂に入る力もないくらい眠い。先週期限の仕事がまだ出来ていない。3歩進んで10歩下がる感じ(笑)本が読みたいよ。長風呂したいよ。あっ!気がついたらチョコもらえる日、終わってるがね~~\(^^;)
2008.02.20
コメント(0)
全642件 (642件中 1-50件目)